• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

新着BLOG

  • #保健体育
  • #後藤 彩子

2024/03/01

昨日、今日、明日・・・

昨日は、4年生(高1)の「地域のお悩み解決」相互発表会でした。 居住地ごとに分かれた班で、地域の現状を調べながら問題点や課題を探り出していきます。さらに、課題解決案を考えました。 そして、わかった...

  • #保健体育
  • #小川 健二

2024/02/29

春を感じて

2月29日(うるう年)、明後日の3月2日(土)は本校の卒業式。第39期卒業生です。 学年主任も「サンキュー学年」と言って指導してきました。 河津桜も咲き始めお祝いをしてくれています。

  • #国語
  • #張替 起子

2024/02/27

〝巣立ちの日〟に向けて

風の強い朝。「強風でJR常磐線やつくばエクスプレスに影響がでないといいなぁ……。」と願いながら出勤しました。幸いなことに大きな影響なく、スクールバスも定時運行! 空が青く澄み、空気が凛と引き締ま...

  • #張替 起子
  • #国語

2024/02/24

麗らかな春の一日🌸

3連休の真ん中の一日🌸 [ 3学期定期考査 ]が終了した生徒たちは、〝自己採点日〟でお休みで、静かな一日になりました。 美しい筑波山を眺めながら出勤。 久しぶりに青空が広がり、富士山も...

  • #数学
  • #宮本 昌浩

2024/02/24

実際に行ってみました⑩

【ダブル!!からのトリプル!!!】 この看板が気になって「実際に行ってみました」。 👉 新規オープンしたばかりのようで、花輪も出ていました。 トンテキ定食ダブルを注文!! ...

  • #社会
  • #水越 卓治

2024/02/23

卓752 すぐにあの頃

定期考査もきのうで終わり。 * ( 2024/2/22  9:16  高1。授業担当の先生の、テスト中盤に来室するの図。  ) * このあと、来週土曜の卒業式(本校では「卒業証書授与式」と いう名称です)に向け...

  • #国語
  • #張替 起子

2024/02/20

「雨水」を過ぎた大安の朝

二十四節気は「雨水」を過ぎました。今日は「大安」で日も良いので、校内にお雛さまを飾りました。 生徒玄関には「立ち雛」を🎎 「右近の桜、左近の橘」やぼんぼりと菱餅を添えて……。 机上...

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2024/02/20

暖かい日が続いています

暖かい日が続いています。 例年より早く学校の河津桜がキレイに咲きはじめました。 卒業記念に植えられた紅梅・白梅もキレイです。   卒業式の頃には、卒業記念で植えられた河津桜...

  • #社会
  • #牧 聖一

2024/02/17

月曜から3学期定期考査です

月曜日から3学期定期考査が始まります。定期考査前最後の週末を迎えて、職員室も大賑わいです。 この考査で、年間の成績が決まります。皆さん、学習用具を持ち帰って、土日頑張ってください!

  • #社会
  • #水越 卓治

2024/02/16

卓751 たそがれ知らず

自分の一生を一日の生活になぞらえると、 今はもう何時ぐらいなのだろう… と思いながらも、 計算までしてみたことはありませんでしたね。 きょうはちょっと、それについてトライしてみました。 考査数科...

  • #音楽
  • #酒井 あゆみ

2024/02/16

6学年 卒業研究論文集 完成!!

5年生の3学期から、各自テーマを決めて進めてきた卒業研究。 自分が関心を持っている分野の研究でしたが、それでも一筋縄ではいかず、進んだと思ったら後戻りしてみたり・・・。アンケートや実験、文献比較を行...

  • #国語
  • #張替 起子

2024/02/11

第37期卒業生「20歳を祝う会」🎉

暖かな陽ざしに恵まれた日曜日。朝から富士山がとても美しく望めました。 ぽかぽか陽気に誘われて、前庭でたぬきが日向ぼっこしてました。 今日は、第37期 卒業生の「20歳を祝う会」が開催されま...

先生一覧

細津 由紀子

保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

後藤 彩子

保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

小川 健二

保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

小塚 功

音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ

音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修

書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

西浦 公子

中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

生村 伸子

箏曲部顧問。

播磨 舞

英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

張替 起子

教頭・生徒募集委員会委員長

長嶋 咲

家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

亀川 かすみ

6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

井出 徹

礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

福島 貞夫

(高一)学年主任、かるた部副顧問

細谷 和代

養護教諭、保健委員会顧問。

増田 瑞綺

理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

湯澤 義文

令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

渋谷 将晴

情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

櫻田 直子

数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任  生徒指導部副部長

水越 卓治

社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

宮本 昌浩

数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

岩崎 一好

教頭

長尾 瞭

牧 聖一