• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

新着BLOG

  • #国語

2023/02/28

中学謝恩会~準備編~

中学謝恩会に向けての準備が進んでいます。 今日は、先生方にお渡しするクッキーづくりをしました。 途中で小麦粉が足りなくなって自転車で走ったり、 材料ん分量と出来上がりの個数計算で混乱したり・・・ ...

  • #社会
  • #水越 卓治

2023/02/24

卓700 久々に河川敷へ

久々に、河川敷へ。 * ( 2023/2/23  15:02 ) * これがよくよく見ると、 * 22年前に貼られたとおぼしき「国土交通省」の下に、 「建設省」の3文字がおぼろげに見え隠れのする…。 昭和・平成の...

  • #西浦 公子
  • #英語

2023/02/24

中学卒業に向けて🌸

いよいよ卒業式まで1週間となりました。この3学期間、卒業、そして高校進学に向けて様々なことを行ってきました。 1月26日(木)女性キャリアの時間に本校情報科渋谷教諭に『情報モラル教育』の授業を行っ...

  • #国語
  • #生村 伸子

2023/02/24

ピザパーティ

3Aのみんなが楽しみにしていた 聖徳祭の売り上げによる最後のイベント「ピザパーティ」を 開催しました。 みんなで吟味して決めたメニューは、 コストコの特大ピザとハイローラーとティラミス。 けっこうな...

  • #国語
  • #生村 伸子

2023/02/24

卒業記念花壇

今日の3Aは、卒業記念の花壇づくりをしました。 まず、先日植樹した「もみの木」の周りに 3Aで育てていたアイビーを植えました。 早く成長して、もみの木の周囲を囲んでくれるのを期待しています。 続い...

  • #国語
  • #張替 起子

2023/02/22

河津桜🌸開花情報

卒業証書授与式まであと10日! 2号棟前と生徒玄関前の河津桜がほころび始めました🌸 青空を背景に可憐なピンクの花がちらほら咲き……。「満開まであと何日位?」「明日からちょっと寒くなる...

  • #国語
  • #生村 伸子

2023/02/22

おもてなしの調理実習

本日から卒業式まで3Aは特別プログラムになります。 初日の今日は、3年間のまとめの調理実習。 試食会にご招待をしていただきました。 テーマは「おもてなし」 5つのメニューを分担して調理し、おもてな...

  • #社会
  • #水越 卓治

2023/02/17

卓699 また会う日まで

お昼に市役所へ。 ( 2023/2/17  11:51 ) 市民課の待合は結構混んでいまして、 マイナカードの発行がらみでお越しの方が9割超かと。 ( 2023/2/17  11:59  私はきょうは、マイナにあらず。 ) ...

  • #情報
  • #渋谷 将晴

2023/02/17

本日ワープロ検定を実施しました♪

本日、ワープロ等検定を実施しました。 今年度は現在までワープロ検定1級、文書デザイン検定1級、プレゼンテーション作成検定1級、パソコンスピード認定1級を取得するなど素晴らしい成果を残してくれてい...

  • #国語
  • #張替 起子

2023/02/16

「雨水」を待ちきれずに🎎

二十四節気の「雨水」を待ちきれずに、生徒玄関にお雛さまを飾りました。 机上や手指消毒のアルコールの横にも……🎎 -6℃まで冷え込んだ朝、富士山がとても美しく望めました。 「立...

  • #国語
  • #生村 伸子

2023/02/14

第25回KOTOコンサート

第25回KOTOコンサート(箏曲部の定期演奏会)を開催しました。 3年ぶりに一般のお客様をお迎えし、会場も賑やかになりました。 オープニングは「雪月花によせて」 助演の坂田梁山先生の美しい尺八にのせて...

  • #社会
  • #水越 卓治

2023/02/10

卓698 自分の時代は

本日夕方、雨は本降りで。 * ( 2023/2/10  17:31 ) じつはきょうは関東に大雪が心配されておりました。 学校は、1~6校時、時間割通りにオンライン授業でしたが、 研鑚日だった私は、持ち授業も...

先生一覧

亀川 かすみ

6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

井出 徹

礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

福島 貞夫

(高一)学年主任、かるた部副顧問

細谷 和代

養護教諭、保健委員会顧問。

増田 瑞綺

理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

湯澤 義文

令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

渋谷 将晴

情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

櫻田 直子

数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任  生徒指導部副部長

水越 卓治

社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

宮本 昌浩

数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

岩崎 一好

教頭

長尾 瞭

牧 聖一

細津 由紀子

保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

後藤 彩子

保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

小川 健二

保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

小塚 功

音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ

音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修

書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

西浦 公子

中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

生村 伸子

箏曲部顧問。

播磨 舞

英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

張替 起子

教頭・生徒募集委員会委員長

長嶋 咲

家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会