

記事一覧

- #国語
- #張替 起子
2022/07/07
星に願いを✴
生徒玄関に毎年恒例の、大きな竹が設置されました。明和会(生徒会)の役員の生徒たちが、礼法室前の竹を切り出し、設置してくれたものです。 熱帯低気圧に変わった〝元 台風4号〟が、列島各地に豪雨や雷...

- #国語
- #張替 起子
2022/07/01
1年の〝折り返し地点〟
早いもので、2022年(令和4年)は、明日 7月2日(土)が折り返しの1日です。 取手聖徳女子中高では、今日が[ 第1学期 期末考査 ]の最終日でした。かねてからお伝えしている通り、「中間考査をやめまし...

- #国語
- #張替 起子
2022/06/23
貴重な経験📻
毎日、蒸し暑い日が続いています。「梅雨」はどこに行ってしまったのでしょうか・・・・・・。 二十四節気は「夏至」を迎え、校庭の「夏椿」が純白の花を咲かせています。凛とした美しさに、思わず足を止めて見...

- #国語
- #張替 起子
2022/06/17
マジックアワー🌆
昨日(6/16・木)のことです。6年生対象の「大学入学共通テスト対策補講」を終えて、帰ろうとした時、とても美しい空に出会いました。 古典文法の演習問題の例文に「たそがれ」という言葉があり、「夕方、薄...

- #国語
- #張替 起子
2022/06/04
帰りを待ちながら🚌保護者後援会「和小物🌸作成講座」
SEITOKU Challenge Camp(SCC) に出かけている生徒たちと引率の先生方の帰りを待ちながら過ごす土曜日。初夏の日差しがキラキラとまぶしい一日になりました✨ 昨日はゲリラ豪雨にみまわれた学校周...

- #国語
- #張替 起子
2022/06/02
水無月スタート🐌いってらっしゃい!
6月「水無月」のスタート、清々しい青空の日が続いています。 「梅雨入り」はもう少し先のようですので、暫くは〝風薫る深緑の季節〟を楽しむことが出来そうです。 今朝、生徒たちは[ SEIT...

- #国語
- #張替 起子
2022/05/25
風薫る季節🌹体育祭練習が始まりました👟
風薫る季節、校庭の樹々は日に日に緑を濃くしています。 正門横のアマリリスは、大輪の花を咲かせました。 今週末、5月28日(土)の「第40回 体育祭」に向けて、本格的な準備がスタートしました...

- #張替 起子
- #国語
2022/05/02
うれしい知らせ🎹
今日、とある卒業生からうれしいご連絡をいただいたので、皆さんにお知らせしたいと思います。 本校音楽科の卒業生 芝田奈々さんが、5月21日(土)放送のテレビ朝日系『題名のない音楽会』に出演され、...

- #国語
- #張替 起子
2022/04/15
ぼたん桜と〝選べるしあわせ〟
ここ数日の気温の乱高下は激しく、季節外れの「夏日」が続いたかと思うと、昨日からは冷たい雨が降り、季節が冬に逆戻りしてしまったように感じます。 新年度の学びをスタートした生徒たちは、緊張しつつも楽...

- #国語
- #張替 起子
2022/04/12
全校生徒揃って「いただきま~す」🥢
4月10日(日)に入学した新入生たち、昨日は代休でしたので、今日、全校生徒揃ってのスタートとなりました。新入生たちを温かく迎える雰囲気が満ちていて、私まで嬉しくなりました。 本日の会食(給食...

- #国語
- #張替 起子
2022/04/09
[ 第40回 入学式 ]準備🏫入学式 Photo Spot のご案内
聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校は、明日 4月10日(日)に[ 第40回 入学式 ]を迎えます。校庭のソメイヨシノの花びらが舞う中での入学式となりそうです。 今日は在校生たちが、新入生のために式場...

- #国語
- #張替 起子
2022/04/07
満開の桜の下で🌸
満開の桜に見守られて、新年度がスタートしました。「令和4年度 第1学期 始業式」は桜花爛漫! クラス揃っての記念写真撮影にぴったりの1日となりました。 入学式は4月10日(日)🏫 「風よ散...