

新着BLOG

- #国語
- #張替 起子
2022/05/25
風薫る季節🌹体育祭練習が始まりました👟
風薫る季節、校庭の樹々は日に日に緑を濃くしています。 正門横のアマリリスは、大輪の花を咲かせました。 今週末、5月28日(土)の「第40回 体育祭」に向けて、本格的な準備がスタートしました...

- #保健体育
- #後藤 彩子
2022/05/23
パンの落とし物、無事、持ち主のもとへ
「日本で財布を落としたら無事に戻ってきた。アメージング! なんて平和で素晴らしい国なんだ!?」 ・・・そんな、外国人旅行者の感激のエピソードを耳にすることがあります。 今日、取手聖徳では、ある...

- #保健体育
- #小川 健二
2022/05/22
県高校総体 棒高跳で第3位
5/18(水)~21(土)に県高校陸上競技大会が笠松運動公園で行われました。 大会2日目の棒高跳に伊藤 真愛(高2)が出場し、2m60(20㎝アップの自己新)をクリアし、第3位に入賞し関東高校陸上競...

- #社会
- #水越 卓治
2022/05/20
卓660 Teamsさまさま
5月中旬の晴れた朝は、 新緑の下をゆく数分間がすがすがしく…。 ( 2022/5/18 7:51 ) 玄関へ向かう後ろ姿が全員教職員という瞬間も珍しく…。 木曜は、昼休み中に実施する避難訓練の準備のために、...

- #国語
- #生村 伸子
2022/05/20
鴨川SCCに向けて
3年生の鴨川SCCの事前学習が完成し、 中央階段4階に掲示しました。 「どんな所?」「何がするの?」と思っている高校生のみなさん、 是非、参考にしてみてください。

- #社会
- #水越 卓治
2022/05/13
卓659 重厚な時間
ある、小雨の朝、 歯を磨きながら、玄関のドアを開けますと、 (このあと、鳥の画像が計3枚出ます。鳥が苦手な方はご注意ください。) * ( 2022/5/13 7:03 ) 磨きながら詠めるに、 (天の原… ...

2022/05/08
R4県南高校陸上大会結果
4月21日(木)から23日(土)に龍ヶ崎陸上競技場で「県南高校陸上競技会」が開催されました。4人で7種目に県高校総体出場が決まりました。 陸上競技は、トラック&フィールドと言いますが、今大会の我が...

- #国語
- #生村 伸子
2022/05/07
初夏探しの散策
かるた部と吹奏楽部が公欠のため、本日の3Aは3名。 1校時の書道では象形文字を書き、 2校時の英語では英検の個別対策学習をしました。 そして、3,4校時の国語はミニエッセイに挑戦。 五月初旬のとあ...

- #社会
- #水越 卓治
2022/05/06
卓658 ウユニでドン
( 2022/5/2 8:20 ) * 地理部屋から見る、東アジアの最東端(諸説あります)。 北東方向への俯瞰には、 太平洋を越え、ボリビアにやってきたかのような輝きが。 ちょっぴりだけ、行った気になれた...

- #音楽
- #小塚 功
2022/05/04
吹奏楽部 Spring Joint Concert まであと3日!
Spring Joint Concert まであと3日となりました。 今日は各学校の演奏プラグラムをご紹介します。 当日はぜひ会場にご来場の上ご鑑賞くださいますよう、お願い申し上げます。 今回の演奏会は入場制...

- #国語
- #張替 起子
2022/05/02
うれしい知らせ🎹
今日、とある卒業生からうれしいご連絡をいただいたので、皆さんにお知らせしたいと思います。 本校音楽科の卒業生 芝田奈々さんが、5月21日(土)放送のテレビ朝日系『題名のない音楽会』に出演され、...

- #湯澤 義文
- #校長ブログ
2022/05/02
機能美
昨年の5月に、音楽科特別授業で「ピアノ解体ショー」を開催しました。その時に調律師さんから頂いた、ピアノのハンマー部分に大変感激し、机の引き出しに大切にしまっておきました。改めて眺めて見ても、木材で...
先生一覧

生村 伸子
箏曲部顧問。

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

山下 裕己
河原 悠太
数学科教諭/5B担任/教育開発部/演劇研究部/吹奏楽部

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

長尾 瞭

古橋 祐一郎
入試広報室長、生徒募集委員、保健体育科教諭、バレーボール部顧問

細津 由紀子
保健体育科教諭、中学副担任、生徒指導部長、女性キャリア委員

後藤 彩子
保健体育科教諭、,第5学年主任,教務部,女性キャリア委員会,ダンス部顧問

小川 健二
保健体育科主任、生徒寮委員会委員長、特別活動部、陸上・駅伝部顧問、体育委員会顧問。

塚脇 実
生徒指導部部長、硬式テニス部顧問
市川 周子

大田 萌子
音楽科、高校1年生副担任、入試広報室、グローバル教育推進委員会、ICT教育推進部、管弦学部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

小林 慎太郎
(高一)4年副担任、教育開発部部長、教育課程検討委員、英語科主任、国際交流委員、軽音楽部顧問。

播磨 舞
英語科教諭、中学副担任、女性キャリア委員長,特別活動部,ESS部副顧問

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

岩崎 一好
教頭
牧 聖一
松田 崇
社会科・ICT教育推進部・生徒指導部・バレーボール部副顧問