• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

新着BLOG

  • #社会
  • #岩崎 一好

2023/07/05

七夕飾り

取手聖徳の恒例行事、七夕飾り。明和会の生徒たちが準備してくれました。校内の竹林から竹を切り出して、生徒玄関に飾りました。願い事を書く短冊も用意してくれました。私も早速お願いごとをしました。

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2023/07/04

Business Field Linkage「現代社会におけるビジネスリテラシー」

この4月から5学年聖徳プロジェクトのプログラムの一環として、毎週土曜日に聖徳大学に赴き、大学生とともに、「現代社会におけるビジネスリテラシー」という講義を受講しています。 講師の先生は、某有名化...

  • #社会
  • #岩崎 一好

2023/07/03

附属中学校卒業記念花壇

附属中学校卒業生(現高1生)が花壇を整備して、お花を植えてくれました。マリーゴールド、サルビアです。素敵な花壇となりました。羽根田先生、生村先生、附属中学校卒業生ありがとうございました。

  • #国語
  • #張替 起子

2023/07/03

夏は来ぬ🌻「ぬ」の識別

皆さん、「夏は来ぬ。」と「夏ぞ来ぬ。」の違い、分かりますか?(卒業生の皆さんはお分かりですよね?!) 今年度、毎週 月曜日の5校時は、4年生(高校1年生)対象の「受験補講」を実施しています。私と一緒...

  • #養護
  • #細谷 和代

2023/07/03

空っぽにすると……

今日はまた暑くなりましたね~。 最近 おもしろいなぁ~と思った言葉です。   空っぽにすると湧き出す! 砂浜に穴を掘ると海水が湧くように、人のエネルギーは使いきると湧き出してくる。 使...

  • #社会
  • #岩崎 一好

2023/07/02

吹奏楽部の練習風景

スプリングコンサートに出演してくれた中学校の皆さんと合同練習でした。中学生の皆さんとコラボしてさらに素敵な演奏でした。吹奏楽部はこれまで茨城県の中学校の皆さんと合同演奏を重ねてきています。この輪が...

  • #岩崎 一好
  • #社会

2023/07/01

テスト終了。振り返りが大切。

昨日で1学期のテストが終了しました。最終ラストの日の朝、4年生SHRの風景です。先生からは最後まであきらめない。おわったら振り返りが大切とのお話がありました。  

  • #社会
  • #牧 聖一

2023/07/01

今日は自己採点日です

今日は自己採点日で、生徒の皆さんはお休みです。ホントにみんな、自己採点してるのかなあ(^_^;)…  教員は出勤して採点日です。なんか、職員はいるのに生徒がいない学校って、ちょっとアンニュイな雰囲気です。...

  • #社会
  • #水越 卓治

2023/06/30

卓718 ランチに意味あり

水曜日の退勤時。 去年から吹奏楽部の練習棟となっている旧・和弘寮付近を歩い ていて聴こえてきたのは、楽器の音ではなく・・・、 * ( 2023/6/28  17:19  ) ニイニイゼミのジィーーーーーっと鳴く声...

  • #英語
  • #播磨 舞

2023/06/30

定期考査終了しました~

4日間の定期考査が終了しました~ 私が担任をしている、高校3年生では、3時間目は「女性キャリア」の時間。学校独自の総合探究の時間で、卒業研究を行っているので、その時間を少し確保することができました...

  • #書道
  • #羽根田 修

2023/06/29

文字のチカラ

シリーズ「文字のチカラ」。今回は高校2年生の選択授業「書道表現」の制作作品を紹介します。今回のテーマは「一字書」。お気に入りの漢字一文字を創作しハガキに表現するという、シンプルな授業です。しかし、...

  • #家庭科
  • #長嶋 咲

2023/06/27

第一学期定期考査1日目

1学期の定期考査が始まりました。 取手聖徳のテスト期間は各学期1回のみです。 昨日までとは異なり、生徒のいないがらんとした職員室です。   みなさんが帰った後、先生たちは何をしているかと...

先生一覧

福島 貞夫

(高一)学年主任、かるた部副顧問

細谷 和代

養護教諭、保健委員会顧問。

増田 瑞綺

理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

湯澤 義文

令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

渋谷 将晴

情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

櫻田 直子

数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任  生徒指導部副部長

水越 卓治

社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

宮本 昌浩

数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

岩崎 一好

教頭

長尾 瞭

牧 聖一

細津 由紀子

保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

後藤 彩子

保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

小川 健二

保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

小塚 功

音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ

音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修

書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

西浦 公子

中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

生村 伸子

箏曲部顧問。

播磨 舞

英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

張替 起子

教頭・生徒募集委員会委員長

長嶋 咲

家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

亀川 かすみ

6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

井出 徹

礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問