• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

新着BLOG

  • #国語
  • #張替 起子

2021/04/23

風薫る季節

青空と新緑が美しい季節になりました。まさに「風薫る」! 取手聖徳女子中高周辺では〝田起こし〟が終わり、田んぼに水が入り始めました。 来週には、田植えも始まると思います。 本校は、...

  • #数学
  • #長尾 瞭

2021/04/22

部活動体験

新入生の部活動体験最終日となりました。 思い思いの場所へ赴き、やってみたいもの、知らなかったもの様々な体験ができたかと思います。 写真を撮りそびれてしまったことが惜しいですが、それぞれがとても...

  • #数学
  • #宮本 昌浩

2021/04/22

実際にやってみました⑭

【江戸時代の和算に挑戦しよう!】 グループに分かれて、油分け算2問に挑戦しました。 実際に水を使って試し、正しく分けられることを確認しました。 その後、それぞれの問題で別の方...

  • #礼法
  • #井出 徹

2021/04/20

礼法部です

礼法部。その名前からレア感が。   茶道部と礼法部は数年前に合併しました。 名前は礼法部。この春6年生6名、3年生4名が卒業しました。 開校当時から存在する伝統ある茶道部。 枝分...

2021/04/19

かめたん通信2021:②

こんにちは🌷 午前中は風も強くてどうなるかと思いましたが、 一気に気温も上がって、暑いくらいですね💦   \(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/! ビックリすることがあったので...

  • #社会
  • #水越 卓治

2021/04/16

卓603 安全確認スタート

日曜日は気持ちの良い晴天でした。 * ( 2021/4/11 12:22 ) 第39期、高校・普通科61名・音楽科8名の新入生。 * ( 2021/4/11 10:47 2年ぶりとなる入学式の挙行。「校章授与」の段の模様。) ...

  • #張替 起子
  • #国語

2021/04/16

静かな金曜日❀

新入生たちが[ SEITOKU Freshmen's Camp ]で筑波山に出かけているからか、曇り空だからか、今日は静かな金曜日です。 昨日、元気に手を振る生徒たちを見送った時は、あんなにきれいな青空〈 ↑ 右の写真...

  • #理科
  • #増田 瑞綺

2021/04/13

明和会オリエンテーション

今日は,新入生にとって,入学式後初めての登校日です。 午前中は明和会による新入生歓迎会が行われました! 前半は役員による委員会と補講の紹介。 8つの委員会と取手聖徳独自の補講が紹介されました。...

  • #社会
  • #牧 聖一

2021/04/11

第39回 入学式

本日は39回目の入学式。 昨年度は実施できなかった分、「華やか」かつ「厳か」に無事挙行されました。 新入生の明るい笑顔を見送ったのち、教職員が取り組むのが、式典会場の撤収です。 取手聖徳も年々...

  • #国語
  • #生村 伸子

2021/04/10

新年度の環境が整いました

新年度のオリエンテーションも終わり、授業がスタートしました。 2日間のオリエンテーションでしたが、中学生の内容は盛りだくさんでした。 1日目。 *中学集会で、「自立と自律」をテーマに今年度の...

  • #社会
  • #水越 卓治

2021/04/09

卓602 無事 始業

2.6kmほど直線が続く道路を 毎日行きます。 青く澄み切った、春の息吹を感じ取ります。 * ( 2021/4/7  7:40  取手市 清水  右端に校舎が見え始めています。ちなみに左端は農協(JA)。) 1年前は...

  • #保健体育
  • #小川 健二

2021/04/09

取手聖徳陸上部35th トピック9『中長距離種目と駅伝』

トピック9では、【中長距離と駅伝】について振り返りたいと思います。このトピックが一番多く、いろいろなことがあり長編になります。 本校が中長距離種目で初めて県レベルで入賞した者は、平成元年(1989)の...

先生一覧

福島 貞夫

(高一)学年主任、かるた部副顧問

細谷 和代

養護教諭、保健委員会顧問。

増田 瑞綺

理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

湯澤 義文

令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

渋谷 将晴

情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

櫻田 直子

数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任  生徒指導部副部長

水越 卓治

社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

宮本 昌浩

数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

岩崎 一好

教頭

長尾 瞭

牧 聖一

細津 由紀子

保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

後藤 彩子

保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

小川 健二

保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

小塚 功

音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ

音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修

書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

西浦 公子

中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

生村 伸子

箏曲部顧問。

播磨 舞

英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

張替 起子

教頭・生徒募集委員会委員長

長嶋 咲

家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

亀川 かすみ

6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

井出 徹

礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問