

新着BLOG

- #社会
- #牧 聖一
2021/04/11
第39回 入学式
本日は39回目の入学式。 昨年度は実施できなかった分、「華やか」かつ「厳か」に無事挙行されました。 新入生の明るい笑顔を見送ったのち、教職員が取り組むのが、式典会場の撤収です。 取手聖徳も年々...

- #国語
- #生村 伸子
2021/04/10
新年度の環境が整いました
新年度のオリエンテーションも終わり、授業がスタートしました。 2日間のオリエンテーションでしたが、中学生の内容は盛りだくさんでした。 1日目。 *中学集会で、「自立と自律」をテーマに今年度の...

- #社会
- #水越 卓治
2021/04/09
卓602 無事 始業
2.6kmほど直線が続く道路を 毎日行きます。 青く澄み切った、春の息吹を感じ取ります。 * ( 2021/4/7 7:40 取手市 清水 右端に校舎が見え始めています。ちなみに左端は農協(JA)。) 1年前は...

- #保健体育
- #小川 健二
2021/04/09
取手聖徳陸上部35th トピック9『中長距離種目と駅伝』
トピック9では、【中長距離と駅伝】について振り返りたいと思います。このトピックが一番多く、いろいろなことがあり長編になります。 本校が中長距離種目で初めて県レベルで入賞した者は、平成元年(1989)の...

- #保健体育
- #細津 由紀子
2021/04/08
新学期3日目
新学期が始まり今日は3日目。 各学年オリエンテーションを行いました。 中学では、構成的グループエンカウンター、レクレーションなどを行い、より2・3年生の仲が深まったように思います。 明日から...

- #湯澤 義文
- #校長ブログ
2021/04/08
シャクナゲとカリン
校内に一株しかない「シャクナゲ」が開花しました。私の故郷の福島県の県花が「ネモトシャクナゲ」ですので、この花には愛着があります。ちょっと元気がありません、追肥等の手入れが必要ですね。 同じ株...

- #国語
- #福島 貞夫
2021/04/07
生徒たちが戻ってきて、時が進み始めました・・・
昨日から本校は、令和3年度がスタート。 本日は、中学2年、3年生と高校2年生と3年生が登校して、学年ごとに、オリエンテーションを行っていました。 確か、前回わたしがこのブログを書いた時、職員玄関先の...

- #国語
- #張替 起子
2021/04/07
新たな一歩
二十四節気は「清明」を過ぎました。「清明」とは「全てのものが清らかで生き生きとしている」様子を指すそうです。令和3年度に臨む生徒たちも私たち教職員も、清らかに明るくスタートを切りたいと思います...

- #英語
- #播磨 舞
2021/04/06
始業式でした~
本日は始業式。 久しぶりに、生徒たちが登校してきて、みんないい顔していました。 新年度は、朝のSHRに旧クラスで集まります。 先生方は、旧担任や旧学年メンバーでSHRに向かいます。 今年度は、某...

- #書道
- #羽根田 修
2021/04/05
「書道室」新装開店!
例年に比べて暖かい日が続き、満開だった桜も葉桜が目立つようになってきました。 この春休み、書道部では休み中の活動として、書道室の障子の貼り替え作業を行いました。(南側にあるため、日焼けが激し...

- #英語
- #西浦 公子
2021/04/03
みんなに会えるのを楽しみにしています~
間もなく新学期ですね。 桜は散ってしまったけれど、学校では、少しずつ、みんなをお迎えする準備をしています。 生徒の皆さんには体調管理入力も送信されましたね。 この週末、少しのんびりして、よく...

- #社会
- #水越 卓治
2021/04/02
卓601 彩り豊かに
新しい年度に入りました。 * * ( 2021/4/1 12:22 すみません。新年度の初日に撮った写真でお見せできるのは、これぐらいしかありません。 ) 先週の吹奏楽部定期演奏会の会場に寄せられた 色とり...
先生一覧

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

岩崎 一好
教頭

長尾 瞭
牧 聖一

細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

生村 伸子
箏曲部顧問。

播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問