

新着BLOG

- #生村 伸子
- #国語
2025/06/10
コンクール制覇!
本校の卒業生で箏演奏家として活躍している長谷由香さんが 第30回くまもと全国邦楽コンクールで最優秀賞に輝きました。 加えて、文部科学大臣賞、熊本県知事賞も受賞しました。 大学を卒業してわずか5年で...

- #社会
- #岩崎 一好
2025/06/09
中学生対象進学相談会で、本校のブースは満員御礼!
6月8日(日)つくば国際会議場で開催された中学生対象の進学相談会に参加いたしました。多数の中学生と保護者の方にご来場いただき、厚く御礼申し上げます。年々、中学生が進路について関心を持ち、志望校につい...

- #社会
- #岩崎 一好
2025/06/09
第1回吹奏楽部体験会を実施しました。満員御礼!
6月8日(日)に吹奏楽部体験会を実施ました。24組43名多数のご参加がありました。厚く御礼申し上げます。体験会は、学校概要、部活動についての説明、合奏等、盛りだくさんのプログラムとなっています。本校の吹...

- #社会
- #岩崎 一好
2025/06/09
児童保育コース高大連携授業 附属幼稚園見学を実施しました。
6月7日(土)聖徳大学附属幼稚園見学を実施いたしました。まずは川並園長先生、広瀬副園長先生から幼稚園はどのような教育をする場か、先生の役割など分かりやすく説明していただきました。その後は3歳~4歳の園...

- #社会
- #水越 卓治
2025/06/06
卓819 梅の日
( 2025/6/6 18:24 歯科にて歯のクリーニングが完了したあとに眺め見た、取手駅西口の景。) . .六月六日は梅の日であるらしい。まだ収穫時期には少し早いが、思い出してしまうのは、以前、家で作っ...

- #国語
- #生村 伸子
2025/06/06
県南音楽会で初舞台
今年度の箏曲部は、10名の新入部員を迎え、日々の練習も活気に満ちています。 新入生は全員初心者で、楽譜の読み方や音の出し方などの基礎練習からスタートして、 わずか1か月で、初舞台(県南地区高等学校...

2025/06/04
アマリリス
正門を入って右側にある掲示板の裏側に「アマリリス」が咲いています。 これは昨年までお勤めいただいた守衛さんが鉢植えで育てていたものです。 守衛さんが不在となった今、水をあげるなどの管理ができな...

- #社会
- #水越 卓治
2025/05/30
卓818 訓 練
毎年、第2回の避難訓練はオーソドックスな計画内容では 行われません。 今回は、強い地震の後に地下にある給食用厨房から火災が発生 したという設定で避難場所へ移動するというものですが、 いつもとま...

- #保健体育
- #後藤 彩子
2025/05/27
授業紹介~ニュースポーツを考えよう!~
高校3年生、3単位の体育のうち1単位は、「ニュースポーツを考えよう!」という授業を展開しています。 2~3人の班に分かれまして、輪番制で「ニュー・スポーツ」(既成のスポーツのアレンジでも可)を考...

- #社会
- #水越 卓治
2025/05/23
卓817 聖 朋
先週土曜の午後、「聖朋会総会」が会議室で開かれました。 ( 2025/5/17 14:13 ) ( 今年度は当初、5/24に開催予定でしたが、「学校説明会」の開催時間とかぶってしまう関係で、1週間繰り上げとなりました...

- #社会
- #水越 卓治
2025/05/16
卓816 半島の幸
* JR東京駅・八重洲南口。 ( 2025/5/2 8:54 右下は 2024/11/13 5:43 ) ( 東京駅構内に多数ある化粧室の中で、八重洲南口改札内側にあるものが、使い勝手や位置の点でお気に入りです。新幹線や京...

- #数学
- #宮本 昌浩
2025/05/16
実際に行ってみました㉖
【生徒(A子さん)がテレビ出演⁉】 食べた量の1gを1円に換算して交通費を稼ぎ、目的地まで移動する番組で、芸能人のゴール達成のためにA子さんが強力な助っ人になっていました! 出演していた芸能...
先生一覧

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

岩崎 一好
教頭

長尾 瞭
牧 聖一

細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

生村 伸子
箏曲部顧問。

播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問