

記事一覧

- #英語
- #西浦 公子
2023/03/17
オーストラリア通信Ⅵ~タロンガ動物園🦘🐨
いよいよ最終日、残すところ、帰国するのみとなりました。早朝の出発でしたが、無事に空港に到着し、搭乗を待っています。みな、大変元気に時間厳守で行動しております。予定通りの便で帰国いたします。 昨...

- #英語
- #西浦 公子
2023/03/16
オーストラリア通信Ⅴ~ミルソンズポイント
オーストラリア第5日目を迎えました。 ホテルの部屋は快適で、昨夜は慣れない暑さで溜まってきた疲れを癒すことができたようです。 朝食の後、ミルソンズポイントに出かけました。 ここはオ...

- #英語
- #西浦 公子
2023/03/15
オーストラリア通信Ⅳ~ボンダイビーチ
オーストラリア第4日目の昼食後は、ボンダイビーチに行きました。 ボンダイビーチは、シドニーの市街地からバスで20分間ほどの場所にあるシドニーで最も美しいと言われるビーチです。「海、きれーい!...

- #英語
- #西浦 公子
2023/03/15
オーストラリア通信Ⅲ~シドニー市内見学🦘
オーストラリア第4日目。朝9:00過ぎにホストファミリーと別れて、シドニー市内観光へと向かいました。 バスの中で「ファームステイはどうだった?」と聞くと、口々に「帰りたくな~い。」「めっちゃ褒めて...

- #英語
- #西浦 公子
2023/03/14
オーストラリア通信Ⅱ~ファームステイ
オーストラリア第3日目の今日は、終日ホストファミリーと過ごしています。 本校の生徒たちは4家庭に分かれてステイしています。そのうちの一つを訪問しました。 昨日は少し不安そうだった生徒たちで...

- #英語
- #西浦 公子
2023/03/14
オーストラリア通信Ⅰ~ブルーマウンテンズ
オーストラリア第1日目。 シドニーに到着後、シーニックワールドに向かいました。かつて炭鉱で石炭を運ぶのに使われていたトロッコが観光用に整備され、世界で一番傾斜の強いトロッコになっています。きゃー...

- #英語
- #西浦 公子
2023/02/24
中学卒業に向けて🌸
いよいよ卒業式まで1週間となりました。この3学期間、卒業、そして高校進学に向けて様々なことを行ってきました。 1月26日(木)女性キャリアの時間に本校情報科渋谷教諭に『情報モラル教育』の授業を行っ...

- #英語
- #西浦 公子
2022/10/13
ハンセン病についての学び ~差別や不平等をなくすにはどうしたらいい?~
2022年10月3日(月)4日(火)の社会科の時間に、ハンセン病について、グループで調べ学習をし、意見交換をしました。ハンセン病にかかった多くの人たちとその家族たちが、長い間差別や偏見に苦しんできたこと、...

- #英語
- #西浦 公子
2022/10/12
『私の好きな〇〇は~ 』関係代名詞を使って
2022年 10月12日(水)この2週間ほどに渡って、分詞や関係代名詞など、名詞を修飾する表現を学んできました。その総まとめとして、自分の好きなキャラクターなどの画像を共有しながら、英語で発表するという活...

- #西浦 公子
- #英語
2021/12/25
良い冬休みをお過ごしください。
今日はクリスマスですね。皆さんどんなふうにお過ごしでしょうか。少しゆっくりされているといいのですが。 先日、校内で『イタリアそしてヨーロッパのクリスマス』と題したイベントを行いました。 管弦楽...

- #英語
- #西浦 公子
2021/11/30
いろんな経験を
今日から2学期期末考査が始まりました。生徒たちが下校した後の 静かな校舎内を少しご案内いたします。 中学の学習室では、レタスや小松菜がすくすくと育っています。 3年生が水をやり、肥料をやり、...

- #西浦 公子
- #英語
2021/11/11
箱根SCC2日目 点呼完了、中学生みな元気にしております!
先ほど点呼を完了致しました。 昼間、少し疲れが見えた生徒たちも、元気にしております。 今日は、旧道ハイキングでした。 苔むした石畳の道を上ったり、下ったり、、、 「もうだめだ~。」「がんば...