

新着BLOG

- #礼法
- #井出 徹
2020/10/14
聖徳どら焼き、限定販売
今週末は聖徳祭です。 内部公開にはなりますが、礼法部では恒例の「聖徳どら焼き」を販売します。 例年は後援会礼法部と礼法部が合同で売っています。 後援会礼法部は保護者のサークル活動です。 ...

- #社会
2020/10/10
音楽科・音楽コース定期演奏会
本日10月10日は、音楽科・音楽コースの定期演奏会の日です。 新型コロナウイルス感染症の影響で、例年通り一般公開での実施とはいきませんが、様々な対策を講じながら定期演奏会を迎えようとしています。 ...

- #社会
- #水越 卓治
2020/10/09
卓576 大きな溝
日曜日、朝。遠出。 * ( 2020/10/4 6:29 JR取手駅 ) おとずれたのは、長野県北部から新潟県西部にかけて。 「糸魚川-静岡構造線」(通称、糸静線)とよばれる、 南北を縦断して、本州を2分する...

- #湯澤 義文
- #校長ブログ
2020/10/09
校内ギャラリー Ⅱ
中央階段の2Fに展示してあるOさんのF30号の油彩画です。おそらく自宅付近の風景なのでしょう、素直な目で感じたままに表現している力作だと思います。 Oさんは附属中学校の出身で、この作品は中学時代に美...

- #国語
- #張替 起子
2020/10/08
音楽科・音楽コースがあるからこそ🎹
本校には,中学校に音楽コース,高等学校に音楽科が設置されています。普通科にも,将来,聖徳大学の児童学科や短期大学部保育科を目指す生徒たちのカリキュラムがあり,「ピアノ演習」という授業を選択し、ピア...

- #数学
- #宮本 昌浩
2020/10/08
実際にやってみました⑩
【ボールがきれいに放物線を描くか!?】 投げたボールが本当に放物線を描くのか?実際にやってみました。 動画撮影と連射写真撮影の両方で記録しました。 投げ手の投球フォームの美しさに驚きまし...

- #社会
- #水越 卓治
2020/10/07
卓575.1 次回予告
9/18から平日は毎日、 「日直」に当たっている教員が ブログ投稿するようになって、早16日。 本日水曜、めでたく当たった小職は、 毎週金曜更新 “ weekly TAKU ” の告知といたしましょう…。 ↑ 2020/1...

- #国語
- #張替 起子
2020/10/06
金木犀(きんもくせい)が咲き始めました!
取手聖徳女子中高は,自然に恵まれた緑豊かな学校です。校庭にはシンボルツリーの「大欅(おおけやき)」を始めとした樹木が茂り,四季折々の花が咲きます。 花水木の葉っぱが赤く色づき,金木犀の甘...

- #理科
- #増田 瑞綺
2020/10/03
【科学部】ひっそり活動中
前回,「象の歯磨き粉実験」で失敗していた科学部。 https://www.torideseitoku.ed.jp/teachers_blog/7892/ 実は地味に続けていました(笑) 前回の条件を見直し, 過酸化水素水とヨウ化カリウムの分量...

- #社会
- #水越 卓治
2020/10/02
卓575 心地よい何か
6校時が始まる頃の日差し。 ( 2020/9/30 14:44 ) * 日の高さも真夏ほどではなくなり、影も伸びてきました。 ちなみに、上の写真と反対向きに撮った写真。 7期生(平成元~3年度在学)のSさん(...

- #社会
- #牧 聖一
2020/10/02
令和2年度 明和会(生徒会)役員選挙!
9月23日に公示された明和会役員選挙。公示期間中、生徒玄関前では大型ディスプレイで候補者生徒の公約が流されました。 10月2日(金)6時間目に会長・副会長候補の立会演説会を経て、 演説会終...

- #保健体育
- #細津 由紀子
2020/09/30
9月30日(水)私の一日
日々の忙しさにすっかり遠ざかっていたブログ…。 皆様、お久しぶりです。 今回は9月30日の私の業務をご紹介しま~す。 7:25 出勤 出勤後、中学の教室に向かうのが日課。 いつも河...
先生一覧

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

岩崎 一好
教頭

長尾 瞭
牧 聖一

細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

生村 伸子
箏曲部顧問。

播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。