• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

新着BLOG

  • #国語
  • #張替 起子

2021/08/26

静かな夏休み🏫

夏休みも残り1週間を切りました。二十四節気の「処暑」を迎えましたが、暑い日が続いています。 現在、「緊急事態宣言」下の茨城では、部活動が全面中止となり、生徒の登校は最小限に制限されています。...

  • #国語
  • #張替 起子

2021/08/23

驟雨

令和3年8月23日・月曜日、夏休みも残すところ10日足らずになりました。 本来ならば2学期のスタートに向け、お盆明けからは生徒たちも先生方も活発に活動を続けているはずなのですが……。「茨城県非常事...

  • #音楽
  • #小塚 功

2021/08/21

吹奏楽部 コンクール演奏曲をUP!

本年度の吹奏楽部、コンクール演奏曲をUPしました。 是非ご覧ください。 第61階茨城県吹奏楽コンクール高等学校の部A部門 金賞 https://youtu.be/TWTBp7s8fws

  • #社会
  • #水越 卓治

2021/08/20

卓621 夢の島

お暑い中、お元気でお過ごしでしょうか。 わたしの自宅では、7月中旬にリビングのエアコン(since 1998)が壊れて以来、3週間ほど修行のような日々を…。 でも今は、おニューに見守られてほっとしています。 ...

  • #保健体育
  • #小川 健二

2021/08/15

7/24(土)「2021セイトクナイター陸上競技会」終了!

7/24(土)に本校第1グラウンドで16:30~19:30の時間帯で「2021セイトクナイター陸上競技会(第14回)」を実施しました。 今回は、139名の参加者があり、感染防止に留意して行いました。 役員とし...

  • #社会
  • #水越 卓治

2021/08/13

卓620 迷いみち

8/10で夏休みの前半が終わり。 * ( 2021/8/10  18:20 取手駅西入口交差点 ) * 西日のあたるビルの壁面は、 「さよなら夏の日」♪ を聴くにはまだ早いような 夏後半を想う、わびしげな映え具合いでし...

  • #社会
  • #水越 卓治

2021/08/06

卓619 READ ME

国道6号線・上り、取手市・桑原。 6月ころからだったでしょうか、 なにやら、工事が始まっておりましたが、 * ( 2021/7/24  18:37 ) * よくよく見ると、 何か図と説明を施した大き目な看板が歩道に...

  • #長尾 瞭
  • #数学

2021/08/03

かるた部強化練習

残念なことに、先日全国大会中止が発表されました。 失意のどん底にいたかるた部ですが、来たる次の大会に向けてまた歩み始めました。 本来であれば本日は全国大会直前の強化合宿。しかしこちらも宿泊が伴...

  • #社会
  • #水越 卓治

2021/07/30

卓618 市民のカレー

カレーはお好きですか。 * ( 2021/7/30  19:23  スープカレーとライスです。ナスの苦手な皆様、ごめんなさっせ。 ) * 本校のおヒルにもかなり登場してきますが、 撮ってきた画像を1年間さかのぼる...

  • #理科
  • #増田 瑞綺

2021/07/29

見た目から涼しく

先日,授業でジェルキャンドルを作りました〜 普通のロウソクとは違い,透明なワックスを使います。 なんと,全て100均一の材料で出来ちゃうんですね。 貝殻とか押し花の飾りを入れながら, 思い思いのデ...

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2021/07/28

平和な一日

毎日暑い日が続いておりますが、皆様大過なくお過ごしでしょうか。 私はというと、連日のオリンピック放映に一喜一憂しながら、やっぱりスポーツはいいなあと日々スポーツの素晴らしさを噛みしめております。 ...

  • #国語
  • #張替 起子

2021/07/26

青空 向日葵🌻 夏休み

7月21日から夏休みが始まりました。 「海の日」「スポーツの日」から始まる4連休をいただき、普段は見て見ぬふりをしてきた家事に邁進する予定でしたが、多くの時間をテレビの前で、オリンピックを観戦し...

先生一覧

生村 伸子

箏曲部顧問。

播磨 舞

英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

張替 起子

教頭・生徒募集委員会委員長

長嶋 咲

家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

亀川 かすみ

6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

井出 徹

礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

福島 貞夫

(高一)学年主任、かるた部副顧問

細谷 和代

養護教諭、保健委員会顧問。

増田 瑞綺

理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

湯澤 義文

令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

渋谷 将晴

情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

櫻田 直子

数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任  生徒指導部副部長

水越 卓治

社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

宮本 昌浩

数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

岩崎 一好

教頭

長尾 瞭

牧 聖一

細津 由紀子

保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

後藤 彩子

保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

小川 健二

保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

小塚 功

音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ

音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修

書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

西浦 公子

中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問