• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

新着BLOG

  • #国語
  • #生村 伸子

2021/11/11

箱根SCC2日目①

今日も天候に恵まれ、ホテルからも富士山がきれいに見えています。朝ご飯をしっかり食べて出発。 午前中は箱根旧街道の散策を楽しみました。 元箱根や芦ノ湖畔ではたくさん集合写真を撮りました。 ゴールの箱...

  • #英語
  • #播磨 舞

2021/11/11

箱根校外学習SCC vol.5

おはようございます。 2日目です。晴天です。 昨日はゆっくり寝たようですが、静かな雰囲気の朝食でした 統括校長先生お勧めの、ホテルの富士山スポットで写真撮ってきました。 今...

  • #英語
  • #西浦 公子

2021/11/10

箱根SCC 1日目 無事に終了しました。

SCC1日目が無事に終了いたしました。今日1日、見守って頂きまして有難うございました。 先ほど、点呼を完了しましたが、大きく体調をくずしている生徒はおりません。 今日の午後は、箱根園での寄木細工づ...

  • #音楽
  • #酒井 あゆみ

2021/11/10

SCC第1日目

SCC第1日目 天候にも恵まれ、無事に1日目の行程を終えることができました。 朝、学校を出発して、箱根園を見学し(水族館も楽しみました!)、寄木細工体験ではコースターを作りました。発想力豊かな作品が次...

  • #英語
  • #播磨 舞

2021/11/10

箱根校外学習SCC vol.4

入館式にて、統括校長先生、校長先生、ホテル本部の池田さんより、お話をいただきました。 代表で中学生より挨拶をしてもらいました。 夕飯のメニューと様子はこちらです。 夜の学習...

  • #国語
  • #生村 伸子

2021/11/10

箱根SCC1日目③

ホテルに戻り、入館式を行いました。 夕食後に体育館でレクリエーションを楽しんだ後は、 展望大浴場で、お待ちかねの温泉です。

  • #英語
  • #播磨 舞

2021/11/10

箱根校外学習vol.3

箱根園にて。 到着後、水族館ではしゃぐ生徒たち。 その後、寄木細工体験。 デザインを自分で考えて、それぞれがコースターを作りました。 統括校長先生、校長先生も真剣に作っていらっしゃ...

  • #国語
  • #生村 伸子

2021/11/10

箱根SCC1日目①

箱根SCC〜Seitoku Challenge Campが始まりました。 2年生にとっては、待ちに待った初宿泊学習です。 たくさんワクワクを体験し、楽しい思い出づくりが目標です。 みんなそろって元気に学校を出発。 はとバ...

  • #国語
  • #生村 伸子

2021/11/10

箱根SCC1日目②

箱根園で川並統括校長先生と合流し、水族館を満喫。 それぞれに、ふれあいZOOやお土産物屋さんでの時間も楽しみました。 寄木細工も体験し、コースターを作成しました。 個性的で素敵な作品が出来あがりました...

  • #英語
  • #播磨 舞

2021/11/10

箱根校外学習vol.2

渋滞のため、少し遅れてホテルに到着しました。 ホテルに向かう途中、ガイドさんにさまざまな場所の説明をしていただきました。 都内ではスカイツリー。 富士山は雲かぶっていました。 ホテルで...

  • #英語
  • #播磨 舞

2021/11/10

箱根校外学習vol.1

昨日は大雨、今日は天気に恵まれました。 気温もそこまで低くなく、過ごしやすい中で校外学習がスタートしました。 本日向かう中学生、4年生メンバー 朝元気な姿で集合できました。 無事学校出発しま...

  • #湯澤 義文
  • #校長ブログ

2021/11/09

食欲の秋?

コロナ太りでダイエットを始めた矢先だというのに、5年生の修学旅行に同行してきました。当然やせるはずもなく、さらに体重を増やして帰ってきました。人間の欲ははてしなく、私の意思はなんともろいのか、そう実...

先生一覧

張替 起子

教頭・生徒募集委員会委員長

長嶋 咲

家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

亀川 かすみ

6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

井出 徹

礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

福島 貞夫

(高一)学年主任、かるた部副顧問

細谷 和代

養護教諭、保健委員会顧問。

増田 瑞綺

理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

湯澤 義文

令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

渋谷 将晴

情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

櫻田 直子

数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任  生徒指導部副部長

水越 卓治

社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

宮本 昌浩

数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

岩崎 一好

教頭

長尾 瞭

牧 聖一

細津 由紀子

保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

後藤 彩子

保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

小川 健二

保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

小塚 功

音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ

音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修

書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

西浦 公子

中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

生村 伸子

箏曲部顧問。

播磨 舞

英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問