

新着BLOG

- #情報
- #渋谷 将晴
2024/06/27
高校2年生プログラミング
高校2年生のプログラミングの授業において、ゲーム作成をしています。 それぞれ個性のあるゲームを作成してくれています。 パワーポイントも作成し発表に向けて準備が着々と進んでいます。 いよいよ来...

- #社会
- #水越 卓治
2024/06/21
卓769 つゆに
( 2024/6/13 16:41, 6/21 13:33 ) 4階から見る、東アジアの最東端の景域もついにきょう午前、 平年よりも半月ほどおそくの、梅雨入りの報。 第1学期(本校は3期制)定期考査(俗称「キマツコーサ」...

- #数学
- #宮本 昌浩
2024/06/21
実際に行ってみました⑮
【唐揚げ蕎麦!】 電車の乗り換え時間9分間で食べられるか「実際に行ってみました」。 松戸に行った帰りに松戸駅で下り電車を待っていると、すぐに来たのが「取手駅行き」でした。取手駅よりも北に帰りた...

- #国語
- #張替 起子
2024/06/20
すこやかに♬さわやかに♪清らかに♫
「すみやかに さわやかに きよらかに」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? 本校の卒業生の皆さんなら、すぐに『聖徳学園 学園歌』の一節を思い浮かべることでしょう。 サトウハチロー 作詞・中田喜直 ...

- #社会
- #牧 聖一
2024/06/19
自然の中に学校があるということ
取手聖徳の魅力として、自然の中に学校があることが挙げられます。四季を通じての木々や花々、鳥や虫の音、移り変わる風景…どれもが本校の魅力の一つです。 ただし一方で、自然の中にあるが故の問題点も。それ...

- #湯澤 義文
- #校長ブログ
2024/06/18
リヤカー
長年放置され、ボロボロになっていたリヤカーを修理することにしました。 普段は使うこともなく、陸上競技部の生徒達が第一グラウンドで使用するぐらいかと思いますが。 いざ、災害時などにおいては、実力を...

- #国語
- #生村 伸子
2024/06/16
国語フィールドワーク
5年生の「古典探究」選択者と希望者によるフィールドワークを開催しました。 今回は16名も参加者がいて、ちょっとした団体ツアーになりました。 BFL後にみんなで移動し、団子坂からスタート。 ...

- #播磨 舞
- #英語
2024/06/15
仲間入り
最近、私のクラスに来たお仲間2つ。 1つは、アイキャッチにも載せていますが…マリモです。 生徒たちが名前を決めてくれて、「スーモ」になっています。 2つめは…観葉植物のツデーです...

- #社会
- #水越 卓治
2024/06/14
卓768 物心ともに快適に
教室の冷房が6/12(水)から使えるようになりました。 去年より4日ほど早めのスタートです。 * ( 2024/6/12 15:37 セントラル空調方式で、1983年から頑張っているファンコイルユニット。夏も冬も、ここ...

- #書道
- #羽根田 修
2024/06/14
文字のチカラ
「文字のチカラ」 シリーズ・文字のチカラ。今回は「聖徳学園歌」を紹介します。 現在、この作品は本校の来賓玄関に展示され、来校された方々を迎えています。日本の伝統文化である「仮名」のち...

- #数学
- #長尾 瞭
2024/06/08
新生姜の酢漬け
後藤先生とお話をしていたら、半分出資するから新生姜の酢漬けを作ってよということになり、作ってみました。 まずは先に酢を用意します。今回使うしょうがが400gちょっとだったので、酢220ml、水200ml、...

- #社会
- #水越 卓治
2024/06/07
卓767 あの子
この写真は、先週の投稿の冒頭にも出てまいりました。 全校宿泊学習SCC・二日目朝の出発後の様子でした。 * ( 2024/5/31 8:57 磐越自動車道の東行き、郡山JCT付近。バスは毎度おなじみの、はとバスで...
先生一覧

生村 伸子
箏曲部顧問。

播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

岩崎 一好
教頭

長尾 瞭
牧 聖一

細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問