• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

新着BLOG

  • #張替 起子
  • #国語

2024/11/07

「立冬」の朝🗻富士の嶺高く

二十四節季は「立冬」を迎えました。暦の上では今日から冬が始まるとされています。生徒玄関もハロウィンから冬仕様に模様替えしました。Christmasには少し早いので、緑と赤はまだ控えめです。 校庭の銀杏...

  • #理科
  • #増田 瑞綺

2024/11/07

Copilot じわじわ浸透中

以前使ってみたという記事で紹介したMicrosoftが提供している生成AI「Copilot」 記事👉https://www.torideseitoku.ed.jp/teachers_blog/31413/ いろいろな先生とプチ体験会を開いて、少しずつ使い始め...

  • #社会
  • #水越 卓治

2024/11/01

卓788 ほめられたりなさ

終戦から79年と少々が過ぎた。 一般市民の運命が国家間の対立によって翻弄された時代の記憶 は、今成長過程にある生徒たちに向けて、 生々しさを帯びた再生によって語り継がれるべきではあるが、 それは徐々...

  • #英語
  • #西浦 公子

2024/10/30

韓国とのオンライン交流 第2回

10/29 火曜 1550-第2回オンライン交流会を実施いたしました。 本校教員の友人が、韓国の長安大学で日本語を教えていらっしゃるというご縁で、今年度2回目の実施となりました。 高校3年生が2名、2年生が1名...

  • #国語
  • #生村 伸子

2024/10/28

キヤノンオープンデー

5年ぶりに開催されたキヤノン取手事業所キヤノンオープンデーのイベントにお声をかけていただき、 箏曲部がメインステージで演奏させていただきました。 1000人を超えるたくさんのお客様で、会場の食堂...

2024/10/26

11月2日(土)入試説明会が開催されます

10月20日に行われました聖徳祭&入試説明会には、多くの方にご来校いただき、誠にありがとうございました。 さて、11月2日(土)には再び入試説明会を開催いたします。今回は、入試対策講座も実施いた...

  • #社会
  • #水越 卓治

2024/10/25

卓787 祭 る

( 2024/10/20 (日) 9:48 ) 第42回 聖徳祭・一般公開日。 この昇降口(本校では「生徒玄関」と呼んでいます)の 少し先には、さっそくたのしいスペースがありました。 ( 2024/10/20  10:03 ) ...

  • #理科
  • #増田 瑞綺

2024/10/19

卒業研究発表会 in聖徳祭

本日より、第42回 聖徳祭が始まりました! 年に1度のお祭りということで、生徒たちの気合いも十分です。   さて、そんな熱気溢れる聖徳祭では 1411教室にて、生徒たちが取り組んできたマイプロ...

  • #国語
  • #張替 起子

2024/10/19

[ 第42回 聖徳祭 ]内部公開🍁明日は一般公開です。ご来校お待ちしております。

[ 第42回 聖徳祭 ]が開幕しました。書道部による「聖春~美しく舞う」の書道パフォーマンスで始まった聖徳祭。 音楽科と合唱部によるオペラ『ヘンゼルとグレーテル』🍪 6年生(高校3年...

  • #社会
  • #水越 卓治

2024/10/18

卓786 吸湿発熱セレナーデ

文化祭「第42回聖徳祭」の準備がたけなわ。 ( 2024/10/18  15:14  15:15からの全校ホームルームのため、装飾の進んだ生徒玄関(昇降口)は無人状態。) * でもきょうは失敗しました。 まだクール...

  • #国語
  • #張替 起子

2024/10/18

準備万端 ?! 🍂

  昨日と今日の2日間、生徒たちは週末の文化祭に向けて準備を進めてきました。そして、いよいよ明日、[ 第42回 聖徳祭(文化祭) ]が始まります。 明日 10月19日(土)は在校生と在校生保護者...

  • #保健体育
  • #後藤 彩子

2024/10/12

聖徳祭~ダンス部発表時間のご案内~

聖徳祭が来週末へと迫ってまいりました。 ダンス部も、連日の通し練習で、お疲れ気味ながら頑張っております。 今年は、例年と比べてかなり多い17作品を、45分の持ち時間の中に“ぎゅー”っと詰め込んで、 息...

先生一覧

亀川 かすみ

6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

井出 徹

礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

福島 貞夫

(高一)学年主任、かるた部副顧問

細谷 和代

養護教諭、保健委員会顧問。

増田 瑞綺

理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

湯澤 義文

令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

渋谷 将晴

情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

櫻田 直子

数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任  生徒指導部副部長

水越 卓治

社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

宮本 昌浩

数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

岩崎 一好

教頭

長尾 瞭

牧 聖一

細津 由紀子

保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

後藤 彩子

保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

小川 健二

保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

小塚 功

音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ

音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修

書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

西浦 公子

中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

生村 伸子

箏曲部顧問。

播磨 舞

英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

張替 起子

教頭・生徒募集委員会委員長

長嶋 咲

家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会