• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

新着BLOG

  • #国語
  • #張替 起子

2022/01/06

雪の仕事始め

お健やかに新年をお迎えのことと存じます。今年もよろしくお願いいたします。 さて、今日は「仕事始め」。昨日までの年末・年始の一斉休暇で、校舎はすっかり冷え込んでいます。 冷え込んだ職員室で、...

  • #社会
  • #水越 卓治

2021/12/31

卓640 近場の海

(本稿、大晦日の夜7時半過ぎの投稿であります…。) 年末ですね。冬休みをいかがおすごしですか? ところで、本校のある茨城県 取手市から いちばん近い海(海岸)はどこになるでしょう。 市内の河川は...

  • #英語
  • #西浦 公子

2021/12/25

良い冬休みをお過ごしください。

今日はクリスマスですね。皆さんどんなふうにお過ごしでしょうか。少しゆっくりされているといいのですが。 先日、校内で『イタリアそしてヨーロッパのクリスマス』と題したイベントを行いました。 管弦楽...

  • #国語
  • #張替 起子

2021/12/25

良いお年を!

ちょっと早めですが、年内の出勤は今日が最終日。 12月21日より冬休みに入り、クリスマス気分を満喫しました🎄 それも今日で一区切りです。 クリスマス仕様だった生徒玄関も、〝お正...

  • #水越 卓治
  • #社会

2021/12/24

卓639 DJTS

先週土曜は、生徒下校の12:25~12:40のあと、 学期末保護者会(13:00~)の開催日でした。 ( ↑ 2021/12/18  10:27 この日も第1グラウンドの向こうに真っ白な富士山が。) ( ↓ 2021/12/18  10:30 真北...

  • #音楽
  • #酒井 あゆみ

2021/12/24

第34期・第35期卒業生「成人を祝う会」のお知らせ

第34期生・第35期生のみなさん、お元気でお過ごしでしょうか。 さてこのたび、新型コロナの影響により昨年、会を延期せざるを得なかった34期生と、今年度に成人を迎えられる35期生合同の「成人を祝う会」を実施...

  • #国語
  • #生村 伸子

2021/12/20

クリスマス会

無事に2学期の終業式を迎えました。 2Aでは、ハロウィンに続いてクリスマス会を企画。 みんなでいろいろと検討した結果、せっかくだから本物を味わおうということになりました。 まずは、ラデュレのマカロ...

  • #社会
  • #水越 卓治

2021/12/17

卓638 ほんとうの光

雨雲の合間から射しかける光。 雲上から射す、本来の光。 * ( 2021/12/14  15:40 5Bの地理が終わると、外は狐の嫁入りの景。) * …ほんとうの光は 直射日光や、様々に居並ぶ光源からさす 照り...

  • #湯澤 義文
  • #校長ブログ

2021/12/17

年賀状

年の瀬を迎え、年賀状を書かなくてはいけない季節となりました。私は美術大学出身ということもあり、仲間たちの年賀状は自分の作品や、写真や、版画など、実に様々な楽しい年賀状が届きます。当然私も定型文が印...

  • #国語
  • #生村 伸子

2021/12/16

POPづくり

2学期末は、時間の関係でビブリオバトルではなくPOP作りをしました。 初めてのPOPづくり。 POPって何? そこで、一足先に作成した5A・Bの先輩方の力作の観賞からスタート。 「「 「すご~い!」「こん...

  • #国語
  • #福島 貞夫

2021/12/15

昨日は、日中でも10℃にも満たない寒い一日でした。 しかし、今日は一転してポカポカ陽気… そして気がつくと、いつの間にか職員玄関脇にあるコブシの木におなじみの芽がちらほらとしているのを発見しまし...

  • #数学
  • #宮本 昌浩

2021/12/11

実際にやってみました⑱

【曲線を正確に描こう!(サイクロイド・楕円・放物線)】 2つのグループに分かれて、「曲線をどれだけ正確に描けるか」を競いました。 「正確に・きれいに」をテーマに、3つの曲線を別々の紙またはホワ...

先生一覧

細津 由紀子

保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

後藤 彩子

保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

小川 健二

保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

小塚 功

音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ

音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修

書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

西浦 公子

中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

生村 伸子

箏曲部顧問。

播磨 舞

英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

張替 起子

教頭・生徒募集委員会委員長

長嶋 咲

家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

亀川 かすみ

6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

井出 徹

礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

福島 貞夫

(高一)学年主任、かるた部副顧問

細谷 和代

養護教諭、保健委員会顧問。

増田 瑞綺

理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

湯澤 義文

令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

渋谷 将晴

情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

櫻田 直子

数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任  生徒指導部副部長

水越 卓治

社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

宮本 昌浩

数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

岩崎 一好

教頭

長尾 瞭

牧 聖一