• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

新着BLOG

  • #社会
  • #水越 卓治

2024/09/06

卓780 塔までの距離

前回の投稿で、 地理室前の廊下から東北東の彼方に見える牛久大仏が、 曇天の日に撮った画像では、塔のように見えまして… などと記したのですが、 * ( 2024/8/30  8:12 ) * お天気だった昨日(木...

  • #数学
  • #宮本 昌浩

2024/09/06

実際に行ってみました⑱

【筑波山丼!】 何気なくテレビを点けたときに映っていたのは、普段よく通る道沿いにあるお店でした。何の店なのかも分からない外観で、入ってみようと思ったこともなかったお店でしたが、その放送で『筑波山...

  • #湯澤 義文
  • #校長ブログ

2024/09/05

東海萌 イラストレーション展

一学期から図書室入り口の展示スペースで、こっそりと私の作品展を行っていました。ご覧のように彫刻展なので壁面スペースに展示するものはありませんでした。 しかし、この度、本校の卒業生であるイラストレ...

  • #英語
  • #播磨 舞

2024/09/03

自分の強みを知ろう!

6時間目 夏休み前にみんなが受けた、PROG-Hという試験の結果を、解説していただく時間でした〜 高校1年生も、自分の結果をもとに、アイスブレイクやペア活動を通して、結果を見る時間となりました。 教...

  • #社会
  • #岩崎 一好

2024/09/01

聖徳大学 『聖徳の学びフェスタ』9・1に参加してきました。

聖徳大学で『聖徳の学びフェスタ』が9月1日(日)夏休み最後の日に開催されました。多くの高校生が参加(本校生も)していました。フェスタでは各学部・学科の先生方による体験授業が30講座開講されました。ま...

  • #社会
  • #水越 卓治

2024/08/30

卓779 地平線の彼方から

台風10号が今までにない低速度で日本列島を縦断開始。 断続的に大雨が。 * ( 2024/8/30  8:06 ) * 4階・地理部屋から見る東北東。 この時季、周囲の田では早稲の収穫が始まり、 この夏不足がち...

  • #情報
  • #渋谷 将晴

2024/08/30

卓球部:初公式戦!

8月20(火)ニューライフアリーナにて、県南ジュニア大会が行われました。 2年前、卓球同好会としてスタートし、今年度「部」に昇格して初めての公式戦となりました。 結果は1回戦負けとなってしまい...

  • #社会
  • #水越 卓治

2024/08/23

卓778 Aussie Pork?

夕飯がトンテキの日があったのですが、 * これはこれは、 似過ぎです。 北西岸など、特に。 まずは金鉱が多そうなあたりから。 大鑽井盆地(The Great Artesian Basin)の断面です...

  • #保健体育
  • #後藤 彩子

2024/08/23

明日は、オープンスクール最終回です~!

明日は、夏休み中に開催される3回のオープンスクール、最終回です。 生徒たちが中心となって、会場設営中。 多くの方のご来校をお待ちしています!!     9月以降の受験生向け説明会...

  • #社会
  • #水越 卓治

2024/08/16

卓777 雪原の思い出

先週土曜は、夏休みのちょうどど真ん中あたりでした。 * わけあって、レトルトカレーを湯煎中。 * ( 2024/8/10  12:33  この日も外気は32℃。 ) * 非常食をはじめ、家にある食品の 消費期限や賞...

2024/08/13

2024年度 アメリカ語研 無事にディズニーランドを満喫!

取手校の3人娘は、現地校での学びを終えて、ドジャースタジアム、ディズニーランドを楽しんだとのこと、現地より報告がありました。 現地校に登校していた間は、3人とも疲れてしまってあっという間に眠って...

  • #社会
  • #水越 卓治

2024/08/09

卓776 ハロー・グッバイ

スーパーの食品売場で中濃ソースを探すのに、 少し時間がかかってしまいました。 見馴れたフォルムの蓋が見つからなかったからです。 * ( 2024/8/9  16:41  どちらが「見馴れたフォルム」の蓋だったかと...

先生一覧

羽根田 修

書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

西浦 公子

中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

生村 伸子

箏曲部顧問。

播磨 舞

英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

張替 起子

教頭・生徒募集委員会委員長

長嶋 咲

家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

亀川 かすみ

6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

井出 徹

礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

福島 貞夫

(高一)学年主任、かるた部副顧問

細谷 和代

養護教諭、保健委員会顧問。

増田 瑞綺

理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

湯澤 義文

令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

渋谷 将晴

情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

櫻田 直子

数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任  生徒指導部副部長

水越 卓治

社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

宮本 昌浩

数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

岩崎 一好

教頭

長尾 瞭

牧 聖一

細津 由紀子

保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

後藤 彩子

保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

小川 健二

保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

小塚 功

音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ

音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問