

記事一覧

- #数学
- #⼩栁俊喜
2023/09/01
2学期スタート!!
本日は、2学期の始業式を迎えました。 2学期間本校に通学する留学生を1名迎え、夏休みに活躍した合唱部・吹奏楽部の演奏を全校生徒・教職員で鑑賞するスタートとなりました。 6年生はいよいよ総合...

- #数学
- #⼩栁俊喜
2023/08/04
第63回茨城県吹奏楽コンクールに向けて
今日のブログは、本校の吹奏楽部の様子をお伝えします。 先月7月13日・7月15日、水戸市民会館にて上演された舞台「ファンファーレ!!」に、水戸女子高等学校吹奏楽部さんとともに出演しました。 ...

- #数学
- #⼩栁俊喜
2023/07/13
数学Aの授業
今回の数学Aの授業は、「赤玉4個、白玉4個、計8個の玉が入った袋から、同時に2個の玉を取り出す時、異なる色の玉を取り出す確率は?」という問題について考えました。 いくつかみんなから考えが出てきまし...

- #数学
- #⼩栁俊喜
2023/06/28
聖徳プロジェクト
本日は定期考査2日目、教室も職員室も考査モードに入っております。 今日のブログでは、4年生の聖徳プロジェクトの様子についてお伝えします。 4年生は、現在「先生のお悩み解決」に取り組んでいます。 ...

- #数学
- #⼩栁俊喜
2021/12/25
高校1年生〜数学Aでの取り組み〜
こんにちは。今日は高校1年生の数学Aでの取り組みをご紹介します。数学Aの授業では、1学期から自分で考える・ペアで考える・教科書を読みとる・ホワイトボードにまとめる・他者に説明する・今日の内容をふり返...

- #数学
- #⼩栁俊喜
2020/10/26
聖徳祭から1週間経ち・・・
聖徳祭から早くも1週間が経ってしまいました。 今年は新型コロナウイルスの影響で様々な行事が中止になってしまい、日常とは少し違った姿を見られる機会がなかなかありませんでしたが、聖徳祭は無事に開催さ...