

かめたん通信ー3月号ー【かめたん事件簿】
古橋 祐一郎 2022.03.08
みなさん、こんにちは。
さて、早くも3月🌸
よくよく数えたら、あと10日で修了式じゃあないですか!?😅
ホントに時間の経つのは早いですよね~💦
さてさて、かめたん通信は前回からの続きがありました。
🐢亀太郎に起きた事件とは・・・😲
なんと!?
亀太郎の脱走事件が発生しました~\(◎o◎)/!
水槽を洗っている間に、別のケースから逃げ出していたんです🐢
どうやって!?💦
それでは早速、検証開始📸
再びケースに入れて様子を見ていると・・・👀

こんな坂、余裕、余裕~👍👍👍

やっぱり外の世界は眺めがいいね👀
※きっとこのように脱走したんでしょう😅
登れるなら、ちょっと意地悪して最後に段差をつけました。

さっき壁ってあったかな~💧
これで安心と思って、しばらく離れていたら・・・
あれ、いつの間に?どうやって!?😅

ヤバい💦 見つかっちゃった💧
※じょうろに隠れているのを見つけましたが・・・💧
🐢亀は脱走上手と聞いていました。
でもこれほど動いて、段差があっても手が届くと乗り越えちゃうし、
そもそもケースから外に落ちて痛くなかったんですかね~😅
最後にいよいよ春🌸特集!
鉢植えの様子も次第に春の予感が🤩

だいぶ伸びてきました🌷🌷🌷
ちょっと植え過ぎですね・・・💧

大田先生のアボカド🍃大きくなりました🌟
こちらは、大田先生から預かっているアボカドです🍃
預かりものなので、特に細心の注意を払っています😅
ちょっと先端が大きくなってきましたよ🌟
最後に、
胡蝶蘭ですが、こちらもかなり伸びて・・・

胡蝶蘭も元気に伸びて🌟
先端をよく見ると👀

つぼみ、ちょっとふっくらと🤩
いよいよ花が咲く日が来るのでしょうか??🌟
残りの時間も元気に過ごしていきましょう!!
今年度のまとめも出来るといいですね🤩
ラストスパートです👐🌈