
News

- #中学
- #入試情報
- #受験生の皆さまへ
2020/01/11
小学生対象バラエティー講座「ちはやふるかるたの世界」・小中学生対象箏曲体験講座を実施しました!
1月11日,3学期最初の土曜日の今日,小学生対象バラエティー講座「ちはやふるかるたの世界」と小・中学生対象箏曲体験講座を実施しました。 小中学生たちは,かるた部・箏曲部の生徒たちと一緒に,百人一首や...

- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2020/01/08
食の大切さを学びました!
「食生活習慣予防のためのスキルアップ事業」の一環として,去る令和元年12月11日(水)に取手市食生活改善推進員協議会(ヘルスメイト)が,朝食や食事バランスの大切さの講義と調理実習を実施してくださいました...

- #入試情報
- #卒業生の皆さまへ
2019/12/25
「第33期生 成人を祝う会」のお知らせ
取手聖徳女子高等学校 第33期生(平成30年3月卒業)のみなさんへ 第33期卒業生の皆さん,お元気でお過ごしですか。今年度ご成年をお迎えになりましたこと,謹んでお祝いを申し上げます。 さて,このたび母...

- #入試情報
- #受験生の皆さまへ
2019/12/23
福沢諭吉記念第58回全国高等学校弁論大会出場
2019年12月6日(金)大分県中津市、中津文化会館において福沢諭吉記念第58回全国高等学校弁論大会が行われ本校高校2年生の草野萌実さんが発表を行いました。 原稿審査を突破して全国大会出場、「入選」! ...

- #中学
- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2019/12/23
小学生対象バラエティー講座 第10弾【書き初め上達講座】
12月21日(土)午後,小学生対象バラエティー講座 第10弾【書き初め上達講座】を開催しました。 近隣の小学生が参加してくださり本校書道部の生徒と一緒に楽しい時間を過ごしました。 担当教諭からの上達の...

- #中学
- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2019/12/22
「卒業論文発表会」を実施しました。
3年間・6年間の特別な教育課程「女性キャリア」最後の集大成として,卒業論文発表会を行いました。 今回の発表会は,「せっかく発表するなら,後輩たちの進路選択や今後卒業研究を行う上での参考になるように...

- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2019/12/21
卒業論文発表会<動画・内容紹介>
①論文名:『古典派のピアノソナタに違いはあるのか』 論文内容:古典派の代表的な作曲家、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンが作曲したピアノソナタは彼らが当初作曲時に使用していた楽器によって作風に...

- #中学
- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2019/12/14
Christmasのオーナメント作りのワークショップ開催のお知らせ
保護者の皆さまへのお知らせです。来る令和元年12月21日(土),保護者後援会主催のワークショップを開催いたします。[ Christmasのオーナメント作り ]のワークショップです。 生徒玄関横のCaféスペース...

- #中学
- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2019/12/14
講演会を実施ました!~『女性のココロとカラダ-思春期から更年期の健康-』
12月14日(土)第2学期末の授業参観と保護者会が実施されました。1校時は各クラスで授業参観,2校時は聖徳大学看護学部の和田佳子先生による講演会を実施しました。 和田先生のご専門は〝母性看護学〟...

- #中学
- #入試情報
- #部活動
- #保護者の皆さまへ
2019/12/12
音楽科・合唱部の生徒たちがプロの演奏家と共演!~「第36回 聖徳学園 第九の夕べ」
令和元年12月10日(火)聖徳大学川並香順記念講堂で開催された「第36回 聖徳学園 第九の夕べ」に,本校音楽科の5・6年生(高校2・3年生)と合唱部の生徒たちが出演しました。師走の風物詩である〝第九〟,聖徳学...

- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2019/12/09
JICA 高校生国際協力実体験プログラム 2019
12月7日(土)JICA筑波センターにて実施された[ JICA 高校生国際協力実体験プログラム 2019 SDGsでつながる世界と私たち ]に,本校の5年生(高校2年生)5名が参加しました。以下,引率した西浦教諭の報告で...

- #中学
- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2019/12/05
[ エコプロ2019 ]に出展しています!
本校は,令和元年12月5日(木)~12月7日(土) 東京ビッグサイトで開催されている,日本最大級の環境総合展示会[エコプロ2019]に出展しております。企業・自治体・NPO・大学など515社・団体が出展する今回...