![](https://www.torideseitoku.ed.jp/assets/images/teachers_blog/main-visual_pc.jpg)
![](https://www.torideseitoku.ed.jp/assets/images/teachers_blog/main-visual_sp.jpg)
記事一覧
![](https://www.torideseitoku.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/7b3404da006c713fc810c0e605450d17-707x1024.png)
- #国語
- #亀川 かすみ
2025/01/06
探究の共創 in Winter 2024 に参加しました!
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 昨年の話になりますが、12月22日(日)に、東京学芸大学で行われた「探究の共創 in Winter 2024」に参加してきました。 ここでは全国各地...
![](https://www.torideseitoku.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/MicrosoftTeams-image-1024x576.jpg)
- #国語
- #亀川 かすみ
2023/09/25
ブックトーク!
現在6年生は、自分の受験や女性キャリアの卒業研究に関連する書籍を多数読んでいます。 そこで、その紹介や面接練習の意味も込めて、現代文の授業では「ブックトーク」と称してグループワークをおこないまし...
![](https://www.torideseitoku.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2023/08/MicrosoftTeams-image-10-1024x768.jpg)
- #国語
- #亀川 かすみ
2023/08/03
6年生の夏。
猛暑が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 6年生(高3)は三者面談が進み、それぞれの進路を決定しているところです。 9月以降の出願に向けて、志望理由を深めたり小論文の対策をした...
![](https://www.torideseitoku.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/MicrosoftTeams-image-12-1-1024x576.jpg)
- #国語
- #亀川 かすみ
2023/07/12
レポートの発表会をしました!
4年生の「現代の国語」の授業で学習した「対比の関係」を活用して、「わたしの『○○の東西』」として、レポートにまとめました。 今回は、そのレポートの内容をグループ内で発表する時間でした。 4年生と...
![](https://www.torideseitoku.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/school.png)
- #国語
- #亀川 かすみ
2021/01/26
明日は⑥登校日
2学期の終業式から1か月以上が経ち、2021年も、ひと月を終えようとしています。 明日は、6年生の登校日です。 現在は自宅学習期間ではありますが、毎日10名以上の生徒が、受験や部活動で登校しています...
![](https://www.torideseitoku.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/bd1dca19a9b2d1b1fd307a4cb071fb50-1024x576.jpg)
- #国語
- #亀川 かすみ
2020/10/18
聖徳祭 6学年 女性キャリア発表会
2020年10月17,18日 第38回聖徳祭が開催されました。 今年はコロナウイルスの影響で内部公開のみとなりましたが、それでも生徒たちは思う存分、文化祭を楽しんでいました。 6学年は、女性キャリ...
![](https://www.torideseitoku.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/admin-ajax.png)
- #国語
- #亀川 かすみ
2019/05/22
探究補講、おためし期間中!
昨年度の講座からパワーアップして、今年も探究補講をおこなっています。 新しい講座のひとつ、「コンテスト探究」! 学校での学びを飛び越えて、学校では得られない学びに触れ、自分の世界・自分の視...