九州修学旅行 第4日目・最終日 🛬 5年生(高校2年生)
2025.11.10

5年生(高校2年生)の九州修学旅行の様子の最終回です。
[ 第4日目 ]は、平和と歴史、そして、マナーを学ぶ旅となりました。
先ずは、「大刀洗平和記念館」での平和学習からスタートです。生徒たちは真剣な表情で展示に向き合っていました。

昼食は、ホテルニューオータニ佐賀の松花堂弁当をいただきました。

午後は、佐賀に移動し、吉野ケ里遺跡へ! 広大な敷地に復元された建物や展示を見学し、古代の暮らしや文化に触れ、歴史への興味を深めていました。

そして、ホテルニューオータニ博多に宿泊。テーブルマナーとホテルのステイマナーを学びました。

少し緊張しつつも、美味しいお料理をいただき、楽しい時間を過ごすことができました。

「テーブルマナー修了書」もいただきました。

そして、[ 最終日 ]🚌

ホテルニューオータニ博多で、美味しい朝食をいただきました。チェリーデニッシュとクロワッサン、そして、明太子ソーセージ等、盛りだくさんな朝食でした。
そして、最後の見学地、太宰府天満宮へ。

残念ながら本殿は工事中でしたが、仮殿も趣のある建物でした。

福岡空港で思い思いの昼食をとった後、空路、羽田に戻り、生徒はそれぞれ家路につきました。

4泊5日の九州修学旅行は、天候に恵まれ、楽しく充実した旅となりました。生徒たちは多くの経験と楽しい思い出を糧に、大きく成長を遂げることができたと思います。
これまで見守っていただいた皆さま、ありがとうございました。
< 第5学年保護者の皆さまへ >
九州修学旅行の様子は、毎日、現地より学年教員がSwayで配信しております。保護者の皆さま限定で、BLENDでURLをご連絡いたしますので、ぜひ、ご覧ください。5日間、ありがとうございました。
