• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close
NEWS

速報🌸全国大会出場おめでとう🎹音楽科生徒の活躍

2025.10.17

本校音楽科生徒たちが、「第35回 日本クラシック音楽コンクール本選」にて以下の成績を残し、それぞれの全国大会に出場することとなりました。現時点で6名の全国大会出場が決定しましたが、来週に本選を控えている生徒も3名おります。結果が出次第、加筆してまいりますので、音楽科生徒たちの活躍を楽しみに応援していただければと思います。

さて、この「日本クラシック音楽コンクール」は、参加者が自身の個性や創造性を存分に発揮できる、日本のクラシック音楽界において重要なコンクールの一つです。本校 音楽科からも10名程の生徒がエントリーし、全国大会出場を目指してがんばっています。

【 日本クラシック音楽コンクール 本選 ・ 高校の部 】

ピアノ部門 優秀賞  平山あかりさん(2年)

弦楽器 コントラバス部門 優秀賞  小谷胡遥さん(2年)

木管楽器 フルート部門 優秀賞  仲田麻結さん(2ねん)

声楽部門 優秀賞  平井海音さん(1年)  阿久津風歌さん(1年)  櫻田衣未葉さん(2年)

以下は、全国大会出場を決めた生徒からのコメントです。随時、アップしてまいります。

平山あかりさん(ピアノ)-全国大会までさらに努力を重ね、自分の納得のいく演奏で納得のいく結果が残せるよう頑張ります。

小谷胡遥さん(コントラバス)-日々ご指導いただく先生方、毎日支えてくれている家族、友人、全ての皆様に心より感謝申し上げます。全国大会への挑戦ができるこの機会を大切に、最高の演奏ができるよう、日々精進して参ります。

仲田麻結さん(フルート)-日本クラシック音楽コンクール全国大会に初めて出場できることになり、とても嬉しいです。緊張もありますが、練習の成果を出し切り上位入賞を目指して頑張ります。そしてこの経験を次に生かし、他のコンクールでも全国大会に出場できるよう日々努力していきます。

平井海音さん(声楽)-この度、日本クラシック音楽コンクールの全国大会に出場させていただくことになりました。2回目の挑戦となるこのコンクールでは、プレッシャーを感じることもありましたが、先生方のご指導、家族や友人の支えがあったからこそ挑戦することができました。感謝の気持ちを忘れず、全国大会に向けてさらに精進してまいります!

阿久津風歌さん(声楽)-全国大会での本選に合格し、全国大会に出場できることになりました。ここまで支えてくださった先生や家族に感謝の気持ちでいっぱいです。全国大会では、今まで練習してきたことを全部出し切って、自分らしい歌を届けたいです。聴いてくださる方の心に残るような演奏ができるよう、精一杯がんばります。

更なる健闘に期待し、応援したいと思います。