記事一覧
- #社会
- #水越 卓治
2025/11/21
卓843 キャーな風景
水曜の放課後、来週から展開する定期考査を目前に、 希望者対象で地理の補講を地理室で。9名が参加。 開始した15:50はまだ、 白いカーテンを閉ざすほどの陽光が射していました。 補講が終った頃にカーテ...
- #社会
- #水越 卓治
2025/11/14
卓842 お葉見
学校から南西へ約2km。 取手市 本郷三丁目から見る、校舎の遠景。 手前に広がる田園はすでに冬色となりましたが、 月火水木金と、暖かくなったり、寒くなったり、 今週の天候は落ち着きを欠いた感が。 で...
- #社会
- #水越 卓治
2025/11/07
卓841 菖蒲で勝負
バスで移動する校外学習で、 埼玉・群馬・長野方面へ向かう際に 近年よく寄るパーキングエリア(PA)は、 圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の 菖蒲パーキングエリア(しょうぶ・埼玉県 久喜市)です。 ...
- #社会
- #水越 卓治
2025/10/31
卓840 秋は夕暮れ
今年の夏は、暑すぎたためか、蚊もさほど飛ぶことなく、 あまり刺されずに済んだ感じでしたが、 9月の後半から10月にかけて、「今だ!」といわんばかりに、 屋内で忘れた頃に刺されているといったある意味...
- #社会
- #水越 卓治
2025/10/24
卓839 聖華青春
前号の拙稿のテキストはこうして見ると 異常なことこの上なかった中、 . . 開校以来43度目の聖徳祭が先週土・日の二日間。 ( 2025/10/18(土) 9:30 ) 去年までは長年、聖徳祭は、 準備日的な...
- #社会
- #水越 卓治
2025/10/17
卓838 AAA
…あ、 あぁ、… …ああ。 ああ…、 あ。 あ~、 あぁ、 …ぁあ。 あ、 …ああ、 あ… ああ。 …あぁ。 あ、 あああ。 ■ ...
- #社会
- #水越 卓治
2025/10/10
卓837 cooperation
お昼の会食(給食)は、 学校の一日の中で、授業や部活と並んで幹を成す時間。 . ( 2025/10/8 12:33~12:35 この日は(学校給食仕様の)オムライス、しゃぶしゃぶサラダ、コンソメスープ、ロールケーキ...
- #社会
- #水越 卓治
2025/10/03
卓836 日進月歩
今年の朝顔はどこか疲れ気味でした。 その日久々に開いた数輪は 瑞々しさを秘めながらも、 どうやら納めのようでした。 ( 2025/9/27 7:41 ) * 気温も湿度も落ち着きを見せ始めた今週。 朝陽がかた...
- #社会
- #水越 卓治
2025/09/26
卓835 当面の間「国道工事対応特別日課」
最近、取手市内の国道6号線に異変が起きています。 ここは、取手駅近くにある、白山前交差点。 . ( 2025/9/26 13:28 下り方向。 この右方にある取手駅東口から来る学校行のスクールバスは、ここで右...
- #社会
- #水越 卓治
2025/09/19
卓834 ひと夏終わり
木曜午後は、どの学年も「聖徳プロジェクト」。 「聖プロ」と呼んでいるこの授業は、 他校でいう「総合的な探究の時間」のことで、 通常は学年ごとに行われていますが、 ( 2025/9/18 13:42 ) * ...
- #社会
- #水越 卓治
2025/09/12
卓833 武州散策
9月10日(水)、4・5年生(高一・高二)は埼玉県へ一日校外学習。 . . 5年生の修学旅行で実践される平和学習(長崎原爆資料館の見 学等)のプロローグとして、2年前の5年生から始まった、 ...
- #社会
- #水越 卓治
2025/09/05
卓832 目ざせる空気
. . 終る気配のない夏空の表情は、 . ( 2025/8/26 15:03 香取市津宮から利根の川上を臨む ) . . 月こそ替わっても不穏な輝きを湛え、 ・ . ( 2025/9/1 7:35 やや早めの出勤で。ま...