

記事一覧

- #国語
- #生村 伸子
2021/11/10
箱根SCC1日目③
ホテルに戻り、入館式を行いました。 夕食後に体育館でレクリエーションを楽しんだ後は、 展望大浴場で、お待ちかねの温泉です。

- #国語
- #生村 伸子
2021/11/10
箱根SCC1日目①
箱根SCC〜Seitoku Challenge Campが始まりました。 2年生にとっては、待ちに待った初宿泊学習です。 たくさんワクワクを体験し、楽しい思い出づくりが目標です。 みんなそろって元気に学校を出発。 はとバ...

- #国語
- #生村 伸子
2021/11/10
箱根SCC1日目②
箱根園で川並統括校長先生と合流し、水族館を満喫。 それぞれに、ふれあいZOOやお土産物屋さんでの時間も楽しみました。 寄木細工も体験し、コースターを作成しました。 個性的で素敵な作品が出来あがりました...

- #国語
- #生村 伸子
2021/11/04
箱根SCC~ポスターセッション~
来週の箱根SCCの事前学習として、2年生がポスターセッションをしました。 楽しそうな5年生の様子をブログで見ながら、負けないくらい楽しんでこようと ワクワクのひと時でした。 中央階段に掲示したので、3...

- #国語
- #生村 伸子
2021/11/02
読書の秋
正門付近の木々も色づき、澄んだ空気が秋の深まりを感じさせてくれます。 読書の秋ということで、 5年生の現代文では、夏目漱石の名作「こころ」の読解をペアワークで行っています。 読み込む時間が少なかっ...

- #国語
- #生村 伸子
2021/10/21
いろんな国を知ろうpart2
2年生の女性キャリアプログラムは、異文化理解。 オンライン中に個々に調べて発表をしましたが、 今日はpart2で、それぞれの担当の国のワークシートやクイズを解いて知識の補充。 その後、一人3分を目安に...

- #生村 伸子
- #国語
2021/10/17
聖徳祭2日目~部活編
二日目恒例の第二体育室での箏曲部演奏会。 今年度は午後からということで、いつもと勝手が違い、体力的に厳しかったですが、 無事にプログラム5曲の演奏をすることができました。 三味線メドレー 4年生...

- #国語
- #生村 伸子
2021/10/17
聖徳祭2日目~クラス編
昨日、2日目用の賞品を追加して解散した2Aの「二江神社」の縁日。 朝、教室に行ったら、さらに賞品が増えていてビックリ! 昨日よりハイテンションでのスタートです。 お目当ての賞品をGETするために何回...

- #国語
- #生村 伸子
2021/10/16
聖徳祭1日目
聖徳祭1日目 2Aは、準備万端。 朝、みんなで最終確認をし、張り切って縁日開始です。 昨年は先輩と一緒の出店だったので、 2年生だけでどこまで頑張れるか、、、 10人の力が結集した結果、予想以上...

- #国語
- #生村 伸子
2021/10/15
2A神社縁日のご案内
大忙しの準備期間も終わり、 前夜祭も終えて、 いよいよ明日から聖徳祭が始まります。 2Aは「二江神社」の縁日を行います。 なんと1人百円で、 ヨーヨー釣り 輪投げ ストラックアウト の3つ...

- #国語
- #生村 伸子
2021/10/07
職業研究
2年生の女性キャリアプログラム「職業研究」は、 オンライン授業期間に各自の気になる職業について調べるところからスタートしました。 先週から、調べたことをポスターにまとめる作業にはいりました。 先...

- #国語
- #生村 伸子
2021/10/06
聖徳祭の準備スタート
今週から聖徳祭準備期間として、6時間目終了後に35分間の準備時間が設けられました。 作業をしたり、調べ物をしたり、話し合いをしたり・・・ クラスそれぞれに試行錯誤しながら準備を進めています。 ...