

記事一覧

- #情報
- #渋谷 将晴
2023/03/16
5年生「選挙」出前講座を実施しました
本日5年生対象に選挙に関する出前講座を実施しました。 取手市役所の選挙管理委員会のかたが来校してくださり、選挙の仕組み、選挙に行くことの大切さについて丁寧にご説明いただきました。 生徒たちも真...

- #情報
- #渋谷 将晴
2023/02/17
本日ワープロ検定を実施しました♪
本日、ワープロ等検定を実施しました。 今年度は現在までワープロ検定1級、文書デザイン検定1級、プレゼンテーション作成検定1級、パソコンスピード認定1級を取得するなど素晴らしい成果を残してくれてい...

- #情報
- #渋谷 将晴
2022/10/28
ひまわりプロジェクトランディングページ作成
情報科6年生の授業において、 「ひまわりプロジェクト」で製品化したリップバーム等を販売するランディングページの作成をおこなっています。 各グループ工夫を凝らし取り組んでくれています。 完成を...

- #情報
- #渋谷 将晴
2022/09/30
情報科 ホームページ作成
本日より高校3年生対象でホームページ作成の授業を本格始動しました。 マーケティングやWebコンサルティングをおこなっている井上様より「見る側の立場に立ってホームページを作ろう」というタイトルで講話を...

- #渋谷 将晴
- #情報
2022/09/02
取手聖徳が「これからの理想的なICT」として紹介されました
日本マイクロソフトのホームページに「これから求められる理想のICT環境」として紹介されました。 本校では2018年よりMicrosoftTeamsを導入し、現在も全校生徒・全教職員が利用しています。授業においても...

- #情報
- #渋谷 将晴
2022/08/01
Scratchでプログラミング
7月30日(土)夏の学校見学会を実施しました。 多くの中学生に参加していただき本校の授業を体験してもらいました。 情報科ではScratchを用いたプログラミングを実施しました。 Scrachを用いて複雑な...

- #情報
- #渋谷 将晴
2022/04/10
取手聖徳女子高等学校 第40回入学式
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 晴天に恵まれ、新たなスタートには最高の日になりました。 日々の授業や友達との学校生活を存分に楽しんでくださいね。

- #情報
- #渋谷 将晴
2022/03/14
ひまわり油をいただきました
高校3年生情報の授業においてNPO法人バイオライフの「ひまわりいっぱいプロジェクト」の告知ホームページを作成し、バイオライフ様よりひまわり油をいただきました。 ひまわり油はほかの食用油に比べて健康に...

- #情報
- #渋谷 将晴
2022/02/24
学年末考査がはじまりました
本日より本校では学年末考査がはじまりました。 休み時間も教科書やノートをチェックしたり、先生へ分からないところを質問する姿も多くみられます。 今年度最後の試験みなさん頑張ってくださいね。 ...

- #情報
- #渋谷 将晴
2022/01/07
雪化粧
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 昨日の雪で雪化粧した本校を撮影しましたのでご覧ください。 明日はいよいよ3学期のスタートです。 学校生活のリズムをゆっく...

- #情報
- #渋谷 将晴
2021/11/25
「ひまわりいっぱいプロジェクト」ホームページ
情報の授業のなかで地域のかたと連携しホームページ作成をおこなってきました。 地域の方へインタビューしたり、取り組みについてよく調査しながらホームページを作成しました。 以下に紹介しているホーム...

- #情報
- #渋谷 将晴
2021/10/20
情報科:ひまわりプロジェクトホームページ作成
5年次から取り組んできました「ひまわりプロジェクト」のホームページ作成が本日最終日となりました。 各班が作成したホームページを相互評価し、グランプリを決めました。 生徒からは、 「いつも見て...