• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

記事一覧

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2023/12/02

交通安全講話&性犯罪被害防止講話

取手警察署にご協力をいただき、交通安全講話&性犯罪被害防止講話を実施しました。 交通事故被害者遺族の動画では、遺族の心痛が嫌というほど伝わり、涙する生徒も。 被害者にも加害者にもならないように...

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2023/11/01

朝のあいさつ運動

先週の木曜日から土曜日にかけて、生活委員の生徒たちとともに朝のあいさつ運動を行いました。   土曜日には、後援会生徒指導委員会の方々にも参加いただきました。 「あいさつ」は心を開...

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2023/10/09

さんだる相談会inつくば

今日は、つくば国際会議場で行われた「さんだる相談会inつくば」に行ってきました! 県南・県西地区を中心に県立・私立の多くの高校が出展。 相談会に来てくださった皆様、ありがとうございました...

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2023/09/29

明日9月30日16:00から『第36回 音楽科定期演奏会』が開催されます♪

音楽科の定期演奏会も明日で36回目を迎えます。 昨日は音楽科の生徒たちが、「先生のために演奏します!絶対来てください!!」とチラシを持ってきてくれました。嬉しいお誘いありがとう! オーディショ...

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2023/08/21

夏の学校見学会~マシュマロ・チャレンジ~

『夏の学校見学会』(7月23日、8月6日、8月19日)では様々な講座が行われていたのですが、私は、「聖徳プロジェクト」の講座を担当し、「マシュマロ・チャレンジ」を行いました。 これは、乾燥パスタ...

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2023/07/31

水泳部~かごしま国体出場決定!~

昨日、埼玉県でアーティスティックスイミング競技の国体予選が行われました。 本校水泳部の生徒が出場し、見事第3位入賞! 9月16日(土)に行われる「かごしま国体」への出場権を獲得しました。 昨...

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2023/07/04

Business Field Linkage「現代社会におけるビジネスリテラシー」

この4月から5学年聖徳プロジェクトのプログラムの一環として、毎週土曜日に聖徳大学に赴き、大学生とともに、「現代社会におけるビジネスリテラシー」という講義を受講しています。 講師の先生は、某有名化...

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2022/09/10

竹灯り(たけあかり)

恥ずかしながら「竹害」という言葉を初めて聞きました。 昔は、竹を使っていろいろなものを作っていたので、竹は大事な「資源」だったそうなのですが、現在は竹が使われなくなっているので、竹林がどんどん広...

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2022/02/19

第34期・35期卒業生の皆様へ~お祝いメッセージ裏話~

第34期・35期の皆さん、教職員からの「お祝いメッセージ」は皆さんのもとに届きましたか? ここでは、お祝いメッセージ集を作るに至った裏話をちょっとだけ。   ちょうどオミクロン株が日本に...

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2022/01/14

新春かるた大会&席書会

中学恒例のかるた大会と席書会が行われました! さすがかるた部は強かった!   席書会では、1年前よりどの生徒もうまくなっていてびっくり! やっぱり積み重ねって大切だなと改めて思いま...

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2021/12/04

かつてない避難訓練

昨日は期末考査最終日。 そして、今年度2回目となる「避難訓練」がありました。 これまでの避難訓練は、ホームルーム教室、または食堂からの避難というのが定番でした。 しかし、今回は、生徒たちがバ...

  • #保健体育
  • #細津 由紀子

2021/11/17

宿泊学習ってやっぱり大事だよね!

先週は2・3・4年生が箱根校外学習に、先々週は5年生が那須・日光修学旅行にそれぞれ行ってきました。 その時の様子が教員ブログにもたくさんあがっています。 それらの写真を見ると、ふだんの学校生活...