• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

私の夏休み🍉

張替 起子 2025.08.27

夏休み終了まで、あと1週間を切りました。長いようで、あっという間に過ぎた夏休み。あまりの猛暑と家庭の事情で、趣味の旅行にも出かけることができずに終わります。ちょっと寂しい気もしますが、「こんな夏があっても良いかなぁ~~」とも感じています。

プライベートのお出かけは少なかったのですが、今年の夏は、生徒たちの活躍を応援に行く機会に恵まれた夏休みとなりました。

まずは、合唱部のNコンの応援で、ひたちなか市文化会館へ! 生徒たちの澄んだ歌声は、取手聖徳女子ならではのものだと感じました。

そして、吹奏楽部の茨城県吹奏楽コンクールの応援で、水戸市民会館グロービスホールへ!新体制で3年ぶりのA部門に挑んだ生徒たち。演奏順が朝一番だったのでちょっと心配しましたが、見事、金賞を受賞し、東関東大会への出場を決めてくれました。

そして、吹奏楽部のOGたちのバンド「Lueur Wind Orchestra」の応援で、再び、水戸市民会館グロービスホール。圧巻の演奏で、3年連続の金賞・朝日賞(第1位)に輝き、東関東大会に出場します。

そして、アメリカ語学研修を終えて帰国した生徒たちの出迎えで、羽田空港第3ターミナルへ🛬 その表情から、とても充実した研修だったことが伝わってきました。

いずれの場所にも、保護者の方が駆けつけてくださって、生徒たちの活動を応援しサポートしてくださっていました。ありがとうございました。

9月1日(月)から始まる2学期に向けて、もう少しだけのんびりしようと思います。

2学期の予告をひとつ! 9月18日(土)・19日(日)に開催される「聖徳祭(文化祭)」の準備が始まっています。後援会(保護者会)の役員さんたちが準備しているのが「制服のマスコット作りのワークショップ」。先日、試作品が出来上がり、初代の冬服と3代目の夏服のマスコットをいただきました。初代の制服は、チェックのベストまでしっかりと再現されています。当日は30分位で完成するように、準備を進めてくださっています。どうぞお楽しみに!