• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

卓663 初夏の輝き

水越 卓治 2022.06.10

6月6日に関東地方、梅雨入り。
先月入った沖縄、奄美に次いで、関東地方にとはまた珍妙。


( ↑ 2022/6/9  18:07 この日は晴れ。駐車場奥のソメイヨシノも、今は言われてみないと桜とはわからぬ緑の樹々に。3階・4年A組前廊下窓からの景。)

宿泊学習・SCC(SEITOKU Challenge Camp)も終わって、
また、日常的な学校生活が始まりました。


( ↑ 2022/6/8  10:08 5年(高2)・地理。各班、自分のスマホで担当範囲の内容編集。)
( ↓ 2022/6/8  11:26 )


( 2022/6/9  13:12 お昼休み。興じているのは、じじぬき。「先生もやりません?」「いいねぇ。でもちょっと今、用事あるから今度誘って。」とこの日は加わらなかったのでしたが、ある意味でじじぬきとなった模様。)


老若問わず、スマホゲームに黙々と向かう姿も見かける昨今、
対面してのカードゲームに興じている方が見ていて気が和む
というのは、2,30年前では想像もしなかったことです。

お昼の会食もまた日常に。

( ↑ 2022/6/8  12:49 ときどき出るオムライス。表面のケチャップは無意識に「芸術は爆発だ」仕様になりがちの「炎のオムライス」で。秋葉原仕様の絵柄にする余裕があまりありません。)

日常に食するオムライスの画に替わり、
こちらは先週土曜の朝に見た、非日常のオムレツの輝き。


( ↑ 2022/6/4  7:23 SCC最終日の朝食。 )

日常と同じメンバーで、全員そろって「いただきます。」

( ↓ 7:21  きょうも「いただきます。」 )


なんとこの日は、服装自由。ジャージ、制服も選択可。
開校以来、体験学習では初めてのことです。

食後は、ホテルに隣接する水族館へ。

( ↓ 2022/6/4  8:35-37  チェックアウト時 )  

約1時間後。

( ↓ 2022/6/4  9:26  ホテル側入口からかなり進んだ地点で、ものかげにあるテラスに潜伏開始。 )  


(  ↑ 1つだけウリ科じゃないDは違いそう。ウリ科の3つのうちの真ん中とかじゃね?とか、スイカじゃ英語だと長ったらしいよなぁだの、作問者心理とかを探っちゃったりもし…。) 


数名の年配男性教員は、5年の学年委員さんの企画による
クイズスタンプラリーの捺印おじさん、
オリエンテーリングで言えば人間ポストを務めることに。
もちろん皆、通報されないように細心の注意を払いました。
※ 湯澤校長先生、小川先生、牧先生、羽根田先生と私の5名

ちなみに、上掲の「Q2」とある紙の裏面は…。

(↓ 11:54  数分後に始まるベルーガショーのシアターで。5学年委員から依頼されたクイズ用グッズ。 )

再びテラス。比較的、物陰に潜んでいたつもりでしたが、
ショータイムの合間に、続々といろんな学年のメンバーが。






( ↑ 2022/6/4  9:29~10:18 )


( ↑ 2022/6/4  10:38  混む前に早弁タイム。ちなみにキリバス風ブラックカレー(牛すじ入り)。 )

お昼も、ミールクーポン+超過分で。

シャチショーの最前列でズブ濡れになった生徒もいましたが、
雨に降られることなく、夏の海辺を楽しむこと、早4時間。

( ↓ 2022/6/4  13:19 どのクラスも最後に集合写真。こちらは6年B組。在学中5回予定されていた宿泊学習のうちの3回が中止という辛酸をなめた学年です。)


また訪れる日が、きっとあるかもしれません。

「記事一覧」へのリンク
ARCHIVE


P.S.

SCCの2日目、鋸山を下山後、富浦・多田良へ移動の途中
(隣町への移動も高速を経由。房総の交通事情は変わりました。)
JR内房線・保田駅付近の踏切を渡るときに目にした景。

( ↓ 2022/6/3  11:53 )  

家屋がきれいになっていました。
3年前のこの町の被災を思い出します。


( ↑ 2019/10/17  15:13  この年の9/9、台風15号による暴風で、鋸南町は甚大な被害に見舞われました。 )

以上になります。