• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

機能美

湯澤 義文 2022.05.02

昨年の5月に、音楽科特別授業で「ピアノ解体ショー」を開催しました。その時に調律師さんから頂いた、ピアノのハンマー部分に大変感激し、机の引き出しに大切にしまっておきました。改めて眺めて見ても、木材で作られているこの「機能美」には何とも言えない美しさを感じます。

以下の文章はヤマハのHPから引用させていただきました。

鍵盤を押すとハンマーが弦を打つというピアノの仕組みをアクションといいます。
ピアノのアクションの歴史を語る上で欠かせないのが、フランスのエラールによるレペティション機構(ダブルエスケープメント)の発明。レペティションというのは繰り返しの意味です。それまでは鍵盤を押すとハンマーが上がって弦を打ち、一番下に降りてから次の打鍵に備えるのが普通でしたが、このレペティション機構のおかげでハンマーが下まで完全に降りなくても次の打鍵の準備ができるようになりました。