

記事一覧

- #数学
- #河原 悠太
2020/10/20
3A聖徳祭
今年の3A聖徳祭は「お化け屋敷」 昨年までの1・2年合同で実施していましたが、初めてクラス単独で発表しました。 【クラスTシャツ】 【持ってきたダンボールは使い切りました】 【お化けた...

- #数学
- #河原 悠太
2019/09/10
上野駅到着しました

- #数学
- #河原 悠太
2019/09/10
北蓼科高原体験学習14
閉館式を終えてかすがの森を出発しました。 黒沼先生もお見送りに来てくださいました。 その後は、恒例の横川の釜飯です。2年目の釜飯も美味しくいただきました! &nbs...

- #数学
- #河原 悠太
2019/09/10
北蓼科高原体験学習13
最終日の朝です。 本日も天気は良く、グラウンドで朝礼をしました。 あ大掃除を終えて、これから閉館式です。

- #数学
- #河原 悠太
2019/09/09
北蓼科高原体験学習12
かすがの森に帰ってきました。 午後は時間に余裕があり、のんびり過ごしていましたが、 まだまだ体力が有り余っている人たちもいました。

- #数学
- #河原 悠太
2019/09/09
北蓼科高原体験学習11
軽井沢エルツ絵本の森美術館に行ってきました。 疲れも溜まってきて、バスの中では、ほぼ全員が熟睡していましたが、 穏やかな一日を過ごしています。

- #数学
- #河原 悠太
2019/09/09
北蓼科高原体験学習⑩
3日目朝を迎えました。昨晩は雨が降り続いていましたが、春日は台風一過です。 ただ、雨の影響を考慮して、八島ヶ原湿原ではなく、軽井沢エルツ絵本の森に向かいます。

- #数学
- #河原 悠太
2019/09/08
北蓼科高原体験学習⑨
2日目の夕食です。 その後は、3年生から分けてもらった花火を少しだけやりました。 北蓼科は少しずつ雨が降ってきました。 明日の天気が心配ですが、長野より茨城の方が危険みたいです。 ...

- #数学
- #河原 悠太
2019/09/08
北蓼科高原体験学習⑧
空いた時間は川遊びです。 カエルがいました🐸逃げました笑 その後、恒例の葉書タイムです。お世話になった先生に日頃の様子を報告しました。

- #数学
- #河原 悠太
2019/09/08
北蓼科高原体験学習⑥
つかみ取りしたマスはホイル焼きにして、食べました!

- #数学
- #河原 悠太
2019/09/08
北蓼科高原体験学習⑤
午前はマスのつかみ取りです。 濡れてもいい服装に着替え、出発です。 きゃーきゃー盛り上がりました! そして、3年生は3年生らしく笑 2年生も混ぜてもらいました!

- #数学
- #河原 悠太
2019/09/08
北蓼科高原体験学習④
北蓼科2日目。朝礼です。 北蓼科は天気に恵まれ、プログラムも予定通りに取り組めそうです。 やっと空き時間です。写真もアップしていきます。