

かめたん通信-新年号-
古橋 祐一郎 2022.01.15
皆さん、こんにちは🌞
年明け最初!かめたん通信~新年号です~☺
今日は第1回目の一般入学試験が実施されました。
オミクロン株もあちこちで感染拡大って💦
受験生の皆さんもきっとヒヤヒヤの状況でしょう💧
そんな中でも頑張ってきた力を存分に発揮して欲しいと思います✊✊✊
※しかし、ブログを書くのに✍
まったく📸写真も撮っていませんでした・・・😅
それでは早速、話は🐢亀太郎へ🌟
年末年始の預かり保育も終わり、ようやく学校へ戻りました🏘☺
生徒玄関も寒いんですけど・・・
日の当たるところは🌲🌲🌲も集まっています。

久しぶりのわが家へ🏘

ほっと💙一安心
安心したらお腹が減ってきたようで、
さりげなく🦐をオネダリしていたので投入~!!
※ずっと、ほとんど食欲がなかったんですよ。
①

右上の🦐狙ってます👀
②

豪快にガブッ🦐🦐🦐
③

美味しい・・・?(しばしフリーズ)
いつも丸飲みなので🦐、
飲み込んでから、ちょっとお腹に落ち着く時間が必要なんですね😅
もう少し暖かくなると、活動量も増えるんですが・・・
まだまだキンキンに冷えてて寒いよね~🥶🥶🥶
さて、その他の植物シリーズ!🍀🍀🍀
今回は胡蝶蘭です🌸🌸🌸
よくお祝いにいただく、豪快に咲いている胡蝶蘭のその後・・・
花のツルは1本になってしまいましたが、
生徒玄関が寒すぎるので、この子だけ特別に職員室へ😅
少しずつ元気になって🍃

私の机で伸び伸び🍃

葉っぱも勢いが出てきたような🍃
よく見ると👀🌟
伸びてるツルの先端から新しい芽が出てきました🍀

新芽🍀が少しずつ🆙
さてさて、ここから二度咲き出来るかどうか?😅
こちらも時々成長の様子をお伝えしますね⭐
まだまだ寒さも続きます。
体調管理がとにかく大切ですよ~✋
3学期もお互い元気に過ごしていきましょう👍👍👍
そうそう!
クラス替えがあるところもないところも・・・
今の学年、今のメンバーで過ごす時間は限られています⌛
一日一日を大切にね☺