

かめたん通信ー7月号ー
古橋 祐一郎 2021.07.18
皆さんこんにちは🌻🌻🌻
先週まではゲリラ雷雨に、あちこち冠水・・・
どうしたらいいの~💦なんて思っているうちに梅雨明け🌞
一気に夏の日差しですね⛱🏊🌈
かめたん通信も1か月振りになっていましたね~💦
それではさっそく近況報告から☺👐
生徒玄関周りの仲間も元気いっぱい🍃🍃🍃

スパティフィラム:毎年白い花を咲かせます。今年は3つも🤩

サンスベリア

サンスベリア(大)

オリヅルラン
サンスベリアとオリヅルランは以前、玄関先で弱っていた子たち・・・
見違えるほど生き生きと伸びてきました🌟
※サンスベリアは植え替えをして二つに分けました。

アサガオ:今年はネットを張ってみました。広がっていけるかな~
グリーンカーテンのように出来るでしょうか???
さて、引き続き🐢亀太郎の様子も報告しますね👍
最近は🦐エサのおねだりに来るようになりました。

ねぇねぇ・・・僕の🦐ないの~???

🦐えびちゃんゲット🌟

この『どや顔!!』・・・(笑)
あれだけビビって💦逃げ回っていたくせに・・・
今ではかわいい甘えん坊です☺
それと、最近は🌞日差しも強いので、甲羅干しが日課🐢

ぶら下がって日に当たっている気分☺
ちょくちょく甲羅干しの台にぶら下がっています。
これはよく見かけることが出来ます。
しかし・・・
もっと貴重な映像がこれ⇓

甲羅干しの真っ最中・・・貴重な証拠写真📸
間近では決して見ることが出来ない貴重映像を撮りました📸
※これは柱の陰から隠し撮り💦
とにかく警戒心は強いので、人が近づくと逃げちゃいます。
廊下を歩いているふりをして・・・
さりげなく👀見ると???
甲羅干しの現場を目撃できるかもしれません☺
さあ、夏休みまであと2日🤩
スポーツ大会もあります。
一日一日を全力で楽しんでいきましょう!!